Toruトップ > マラニックトップ
2011年(平成23年)2月26日(土) 

北鎌倉駅 10時頃
藤沢    12時頃
 昨日は金曜日にかかわらず残業で終電で帰宅。寝坊したので、近場の鎌倉を走りに行く。当初は北鎌倉から大仏ハイキングコースを通って、大仏切り通し、そして稲村ヶ崎に行こうと思ったが、大仏トンネルの上からが土砂崩れで通行止めだったので、そのコースを断念し、大仏トンネルから藤沢への道に切り替える。藤沢の公園で基本、型、補強をやって、藤沢から帰りました。
はじめに浄智寺に行く。ここも鎌倉時代のお寺だ。古い。以下、ネット。
鎌倉五山の四位に列せられる寺。弘安4年(1281)、執権北条時頼の三男宗政の菩提を弔い、 宗政とその子師時を開基として宗政の妻が建立した。 現在の建物は関東大震災後に再建されたものだが、自然林に囲まれた静かな境内は国の史跡に指定されている。 石段を登ると正面に、上部に鐘を吊り下げた楼門か立つ。奥には曇華殿と呼ばれる仏殿があり、本尊の三世仏坐像が祀られている。 阿弥陀、釈迦、弥勒の三体からなるこの仏像は15世紀の作でそれぞれ過去、現在、未来を表す。 参道沿いの石段脇には鎌倉十井に数えられる“甘露ノ井(かんろのい)”があり、タヒチガン桜、沙羅双樹などの樹木が生い茂る。
山道のピークらしいところに五重塔の石碑 葛原岡神社。鎌倉幕府転覆を謀った日野俊基を祭ってある。
神社横の昇運の龍 富士山が見える
鎌倉、逗子方面と海が見える

Toruトップに戻る     マラニックのトップに戻る