Toruトップ > マラニックトップ 
2013年(平成25年)6月9日(日) 10:30頃出発

乙部町民体育館〜官軍上陸の地〜姫川〜乙部市街
9・9マイル(15.9km)2時間19分22秒(時速6.9km)

 本日は走ってから仕事をしようと思い、買い物がてら近場の乙部に行ってみることに。構想としては、元和台の道の駅に車を停めて、国道を南下し、乙部市街から姫川を上流に登って、姫川集落から富岡の方に北上し、国道に出て帰るというコースを目論む。おそらく30km。
 ということで、乙部の元和台の道の駅に向かい30分ほど太気拳の稽古をしてから走り始める。この辺には神社もあり歴史もある。そして乙部市街に向かうが、乙部市街まで5kmもあり、道すがら何も見るものがないので、やめて車で市街に向かう。
 町民体育館に車を停めて走り始める。まずは、官軍上陸の地である。明治2年に千人もの軍人が上陸したのだから当時は大騒ぎであったろう。そして、乙部の八幡神社にお参りしてから姫川方面に向かう。しかし、当初は道道を行くのではなく、少し北側の細い道を走って貝子沢公園や姫川の水などを見ながら行こうと思ったのだが、その道に行けないで、30分くらいロスする。このロスで心が折れてしまった。ようやく貝子沢公園に着くが、遺跡に向かう木の階段が老朽化で登れないという。そして姫川方面に向かうが、木々が鬱蒼として熊が怖い。それでも鈴を鳴らしながら走ると姫川の田園地帯に向かう。ここで昨日20kmも走っていて疲れてきた。富岡周りでいくと相当時間がかかるし、今日は姫川集落でやめようと決め、道道の大きな道に出て市街に帰りました。今度、時間があるときに、当初構想の1周、緑桂公園も含めてチャレンジしよう。
 見市温泉に入って北檜山に帰りました。
 
 
   
   
   
以上、元和台 
   
姫川。義経、静御前伝説がある。 
 
 
官軍上陸の地 
   
   
八幡神社に行って、今日が乙部岳の山開きだったことを思い出す。
しまった。それに行けばよかった。 
   
   
   
進入禁止。残念。 
   
 ひめかわの水 姫川の田園風景 
   
姫川の神社 大正2年と書いてある。 

Toruトップに戻る     マラニックのトップに戻る