Toruトップ > マラニックトップ
2013年(平成25年)9月13日(金) 11:15頃出発

ニセコ駅〜北栄ストーンサークル〜曽我神社〜ニセコ駅
(ニセコフットパス 自然と歴史の道の約半分)
約9.71km 約1時間25分

 今日は3連休の前なのと、土曜日の早朝に増毛山道の歩くイベントに行かなければならないため、お休みをいただき札幌に向かう。今日は天気がいいので、前から走ってみたかったニセコのフットパスを走ることに。本日は、ニセコ駅に車を停めて、道道66号線をアンヌプリスキー場方面に向かい、道道343号線に曲がり、北栄ストーンサークル、双子のさくらんぼの木、曽我神社というコースを設定する。
 ニセコ駅であるが欧州の雰囲気を醸し出す洒落た駅舎である。そして、駅前には秋らしくパンプキンを飾ってある。このオレンジのかぼちゃは街中に飾ってあり、町ぐるみで季節感を醸し出す演出をしている。さすが観光先進地だ。
 ニセコの黄色い橋をわたってアンヌプリ方面に向かう。上り坂で暑くなってつらいが、あっという間に道道343の交差点に着く。ここを右折すると洒落たペンションなどが目立ってきた。そして目指す北栄ストーンサークルにつく。ストーンサークルは、墓の説や祭祀場所説等いろいろあるが、個人的には何らかのエネルギーが集まるところで、古代の人はそれを敏感に感じていたのだと推測する。個人的見解だが、ここは羊蹄山とニセコアンヌプリ、昆布岳の山山頂を見渡せる絶好の位置にある。しかもネットによると羊蹄山の山頂と同緯度なのだそうだ。看板によると昭和26年の発掘調査で、土器、翡翠、人骨の一部と思われる骨片等が出土し3000年前の遺跡と推定されているとのこと。
 ストーンサークルを後にして、左にニセコアンヌプリを眺めながら走る。フットパスマップにある双子のさくらんぼの木は見つけられなかった。そして、曽我神社に向かう道に入ったのだが、砂利道になり、しかも人家がなくなり、鬱蒼とした林の中を走る。熊が出るのではないかと怖く、山菜ナイフをポケットに入れながら走る。しかし、ここはあっという間に終了し、曽我神社に着く。ここの神社は高台の森の中にあり、しかも綺麗にしている。
 曽我地域は、明治の開拓でここを開拓した曽我子爵の所以で、地名になっており、この神社には曽我子爵の絵が飾られているそうだ。このあと、東啓園・曽我森林公園に向かう。公園に自作農記念碑という石碑があったが、当初は小作方式で開拓をしたが、小作人たちが自作農になりたいと曽我子爵に陳情したら、曽我子爵は快くこれを許したという。ここの地名も当初は違う地名だったが、小作人たちは是非、「曽我」という地名にしてくれと懇願され、曽我子爵の人柄が伺わえれる。
 この公園で少し稽古したあと、ニセコ駅に戻り、綺羅の湯でヒトっプロ浴びて札幌に向かいました。
 
  
 
    
 ニセコ神社 FMニセコ 
 
 ニセコアンヌプリ
 
 ニセコ市街と羊蹄山
 
 北栄ストーンサークルの向こうに羊蹄山
 
   
   
  
牧草地とニセコアンヌプリ 
   
 熊が出そう!  
   
 地蔵堂 曽我神社 
   
  曽我森林公園 

Toruトップに戻る     マラニックのトップに戻る