Toruトップ >マラニック >歴史 | |||||||||||||||||||||||||||
日高町(ト二カチャシ)(とねっこの湯〜ト二カチャシ〜国道) 令和2年7月27日(月)5.0km 31分 日高町出張中、時間ができたのでとねっこの湯から近場のト二カチャシを訪問することにする。以下のサイトが参考になり、砂利採石場の向こうの小山の茂みだと推定するが、よくわからなかった。また、この付近の台地上に富仁家盛土墳墓群があるそうだが、それも良くわからなかった。 http://kakei-joukaku.la.coocan.jp/siro/sub3-3.htm へのリンク 【城 跡 名】ト二カチャシ 【所 在 地】北海道沙流郡日高町字富浜542 【創建年代】不明 【創 建 者】不明 【形 態】:丘先式 【主な遺構】空壕:弧状2条 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |