Toruトップ > 登山メニュー | |||
檜洞丸(1,600)平成23年11月13日(日)単独 |
|||
6:50 西丹沢自然教室 7:51 展望台 8:55 檜洞丸頂上 10:30 西丹沢自然教室 丹沢の山で気になっていた檜洞丸に登った。この山は丹沢湖からさらに山奥に行く山でバスの便も少なかったので、チャレンジできていなかった。昨夜はお酒もそこそこにして朝、3時半に目が覚め、5時頃車で出発。さすがに朝の都会は結構進む。しかし、信号が多いな。約1時間半で登山口に到着。もうすでに10台くらい留まっている。 早々に準備して、出発。ガイドブックでは登り約3時間、下り約100分だが、大幅に早く昇り降りできることができた。それにしても富士山が絶景であった。 |
|||
![]() |
![]() |
||
登山口の西丹沢自然教室 | 夜明けの道を歩く | ||
![]() |
![]() |
||
ゴーラ沢出合 | |||
![]() |
|||
テシロの頭あたりで絶景の富士山 | |||
![]() |
|||
愛鷹山も見える | |||
![]() |
![]() |
||
はしご | 9合目あたりは木道 | ||
![]() |
|||
頂上近くの富士山。思わず拝む | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
広い頂上で、木々があり展望は悪い | |||
![]() |
![]() |
||
ゴーラ沢の紅葉 | 登山口 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
中川温泉の信玄館で風呂に入る。 |