Toruトップ > 登山メニュー >スキー場登山 | ||
ピリカスキー場(ピリカ山? 410m)
|
||
今日は、関東が大雪の一方、北海道は珍しく天気が穏やかで絶好のアウトドア日和であるが冷えるね。大滝国際スキーマラソン(30km)を明日に控え、今日は軽めの調整にするため、今金町のピリカスキー場を山スキーで登ることに。今日は純白の狩場山が見えているので、本来なら狩場山を山スキーで登って、下りたいのだが、それは危険なので、ピリカスキー場で我慢することに。 ピリカスキー場は、函館に住んでいた今から7年ほど前に、泊りがけで来た以来だ。 スキー場に着いて、スキーにシールを着けて登り始める。リフトが動いているのに、人力でトコトコ山スキーで登っている奴なんか自分ひとりだ。降りてくるスキーヤーの視線をよそにトコトコ登る。標高を上げるとダム湖や山並みが見えてくる。以前来た時は雪模様だったので絶景は初めてだ。50分ほどでリフトの終点に到着。このスキー場はちょっとしたピークになっていて、ネットで調べると標高410mとある。山登りのリストにも加えよう。本当の頂上は長万部側の方にあるが、今日は止めておこう。 下りはシールを外して、通常のゲレンデスキーで下る。降りるのは5分程度であっという間。その後、リフト券を買って2回ほど下りましたが、リフトは楽だけど寒い。 |
||
![]() |
||
今金町から見える狩場山 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
ダム湖と山並み | ||
![]() |
![]() |
|
リフト終点 | ||
![]() |
||
本当のピーク方面 |