Toruトップ > マラソントップ |
平成18年1月20日(日) 2008年 HBCラジオ ハウス食品 歩くスキー大会 於:札幌市白旗山競技場 (15km) 記録:1時間14分(時速12km) |
今シーズンのクロスカントリースキー大会の2回目である。 本当なら、昨日土曜日には、職場のクロスカントリースキー同好会の練習会があったのだが、仕事のため欠席。この練習会は冬戦教の先生を呼んで指導を受けるので、非常に役立つのだが、欠席は残念であった。 ところでこの大会は初めて出るが、無料で、しかもお土産がたくさん出ると聞いて楽しみだ。 地下鉄で大谷地駅まで行き、連絡バスで競技場へ。スタートの1時間前についた。ここ数日非常に冷え込んでおり、白旗山も非常に寒い。 スタートは11時だが、開会式が10:45から。荻原次晴やHBCのアナウンサーなどが出てくる。 最初に5kmコースがスタートして、次に11:10頃スタートである。20分以上も寒風の中で待っていたので体が冷え切ってしまっている。スタート早々、コースから外れてオシッコをしたら、最後尾になってしまった。 そこからが大変であった。急登があるのだが、みんな、滑らないで歩いて登っている。しかもコースが狭いので、追い越しもできない。これでダイブ時間をロスした。 登りを過ぎてからは追い抜きまくりである。ワックスはそれなりに合っているようだ。 10km地点で50分。残りの5kmを25分かからないで走ったので、後半はそれなりのタイムだと思う。 このペースで札幌国際の50kmも走れればよいのだが。 |
![]() |