Toruトップ > マラソントップ | |
2008年(平成20)年4月25日(金) 北広島市エルフィンロード→白石サイクリングロード 自宅 8:20 北広島駅出発 9:20 水辺広場 9:45 自転車の駅 9:55 学習の森 10:05 札幌市との境界 10:30 新札幌 10:50 大谷地神社 11:00 終点東札幌 11:45(ランニング時間 2:25) バスセンター駅 12:10 自宅 12:30 |
|
今日は年休を取って、午後から実家に帰るのだが、午前中は時間をいただき、マラソン大会も近いので、走ることにした。ただ走るのも面白くないので、一度走りたかった白石サイクリングロードを走ることに。どうせなら出発地の北広島から走ることにした。 自宅からバスで札幌駅まで行き、JRで北広島へ。駅を降りるとそこはもう、エルフィンロードだ。ちなみにこの道の正式名称は、札幌恵庭自転車道路で、我が職場、道庁の土木現業所が施工。 水と飴を買って出発。天気はよいが、風が冷たく若干寒い。 |
|
![]() |
![]() |
↑北広島駅 | ↑出発直後 |
![]() |
![]() |
↑しばらく線路と住宅地の横を走ります | ↑途中一カ所だけ、線路を跨ぎます |
![]() |
![]() |
↑水辺の広場に寄り道 | ↑水辺の広場の階段を下りると小川です |
![]() |
![]() |
↑自転車の駅 | ↑辛夷の花がきれいでした。 |
![]() |
![]() |
↑新札幌手前で住宅地になってきます | ↑出張でいつも見えていたパチンコ屋と札幌日大高校です |
![]() |
![]() |
↑エルフィンロードから白石サイクリングロードです | ↑途中で小山に寄り道 |
![]() |
![]() |
↑小山の頂上らしきところ | ↑青葉町当たりの案内図(古い) |
![]() |
![]() |
↑桜 | ↑大谷地の北星学園大学 |
![]() |
![]() |
↑ピンクと黄色と緑と空がきれいです | ↑南郷通りは桜のトンネルです |
![]() |
![]() |
↑白石の陸橋 | |
![]() |
![]() |
↑白石サイクリングロードの最終地点(東札幌) | |
当初は、家まで走って帰ろうと思いましたが、帰る途中、バスセンター駅を見つけ、疲れていたので、地下鉄に乗ってしまいました。でも天気も良く、良い練習になりました。 |