Toruトップ > マラソントップ | |
2008年(平成20)年7月13日(日) 第3回豊平川マラソン 男子41〜50歳の部フル 9:00スタート ラップ 0〜5km 28:57 5〜10km 23:19 10〜15km 25:48 15〜20km 29:38 20〜25km 31:25 25〜30km 40:44 30〜35km 28:57 35〜40km 38:34 タイム 4:31:32 |
|
約10年ぶりにフルマラソンである。今年は北海道マラソンにもエントリーしているので、4時間を切れるかどうかが勝負である。 職場の知人に、豊平川マラソンは事務局が民間だから、締め切りを過ぎてもOkかもよ。というアドバイスをいただき、締め切り後1週間たって申し込んだが全然OKだった。しかも、当日受付までOKである。しかも参加賞がすごい、ゼッケンストッパー、団扇、珍味、お菓子と豪華。 今年は、それなりに練習しているので大丈夫かなと思い、昨日土曜日も空手の稽古の後、お酒三昧。これが少し裏目に出た。 さて当日であるが、体調はOKだが、前日の暴飲暴食でオシッコが近いのと、ウンコがやたらと出る。さらに夏のマラソンということで朝から暑い。 さて、スタートしたが、案の定、いつも練習している距離、20kmまでは体調も調子も順調であるが、30km過ぎた当たりから足が痛くなりペースががっくり落ちた。さらに、オシッコを3回もした。前日のお酒は控えなければ。 25km過ぎてからは、気力勝負である。いろんな人と抜きつ抜かれつしながら、なんとか走る。さらに気温が非常に高くなってくる。5km感覚である給水所では少し休んでしまうがしかたない。水とスイカがうまい。全体を通じて歩きはしなかったが、後半はキロ当たり6分ペースである。結局、約10年前に走ったゴールドコーストマラソンとほぼ同じ時間だ。しかし、歩く距離は少ないように思う。しかし、北海道マラソンの関門、40km地点で4時間という壁は大きい。LSDをもっとやるとともに、体重も少し減らさなければ。そしてお酒も少し控えめに。・・・ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |