Toruトップ > マラソントップ | ||
2009年(平成21)年8月30日(日) 2009北海道マラソン 12:10スタート ラップ 0〜5km 31:05(累計) 5〜10km 26:47(57:53) 10〜15km 27:58(1:25:51) 15〜20km 27:21(1:53:12) 20〜25km 26:53(2:20:06) 25〜30km 27:46(2:47:53) 30〜35km 28:51(3:16:45) 35〜40km 28:47(3:45:32) タイム 3:58:01 2951位 |
||
昨年に続き2回目の北海道マラソンである。 昨年は40km関門を通過できず、新聞には掲載されたが、無念の失格となった。 このため、それ以後、空手モード(筋力重視)からランニング重視にトレーニング方法を転換し、これまで毎週土日にLSDをやり、平日は帰宅ランと公園でダッシュなど練習を繰り返してきた。 また、5月の洞爺湖マラソン、7月の豊平川マラソンと大会も積み重ねてきた。 今年は職場でも自分でも含めて3人が出場。 前の日の空手の稽古は休んで、アルコールも控えめにして体調は十分。 朝はご飯とみそ汁、納豆をシッカリ食べて準備。 昨年は、暑かったが、今年は曇りがちでしかも気温も高くない絶好のコンディション。 さて、スタートである。今年は中島公園からスタート。自分はFに位置する。 スタートである。スタートラインまでは2分半もかかった。 普通では考えられないが、カメラを持って走りました。 |
||
![]() |
![]() |
|
スタート直前 | スタート直前 | |
![]() |
![]() |
|
中の島 | 創成トンネル入り口 | |
![]() |
![]() |
|
裸足のおじさん | 水戸黄門 | |
![]() |
![]() |
|
創成トンネル内部 | 新琴似近辺 | |
![]() |
![]() |
|
新川通(太鼓でお出迎え) | 先頭集団を振り返る | |
![]() |
![]() |
|
新川方面(手稲方面を望む) | 新川通(折り返し後) | |
![]() |
![]() |
|
↑スパイダーマン、歩いている | ↑ちょんまげ | |
![]() |
![]() |
|
↑目玉オヤジ | ↑北大構内 | |
![]() |
![]() |
|
↑北大から道庁へ | ↑道庁赤レンガ | |
![]() |
![]() |
|
↑北1条通り | ↑ゴール(大通西7丁目) | |
今回は涼しいこともあり、若干練習していたので、サブフォーを実現できました |