Toruトップ >旅メニュー  >日光道 >城・チャシ跡

令和5年(2023)3月19日(日)
その2:新田宿〜(3.2km)〜小金井宿

  【全体日程】
スタート7時頃 歩いた距離32.0km 6時間46分
小山宿〜(5.1km)〜新田宿〜(3.2km)〜小金井宿〜(5.9km)〜石橋宿〜(6.4km)〜雀宮〜(8.0km)〜宇都宮宿
 新田宿から、国道の西の旧道らしき住宅街を歩く(1、2)。
 しばらく歩くと小金井の一里塚に着いた。この街道では珍しく木が現存している。説明板によると、江戸の日本橋から22番目の塚で22里、約86.4km(実際は90km)だそうだ(3〜6)。次に境内が広い慈眼寺を訪問。上野の豪族新田義貞が1196年(建久7年)に建立だそうだ(7、8)。
 この辺が小金井宿、金井神社(9)と大きな家の門のところが本陣(10)で、この辺が小金井宿である。
 
 1
   
 3  4
   
 5
   
 7
   
 9 10