Toruトップ > 旅メニュー > 東海道五十三次 | ||||
神奈川 〜 保土ヶ谷 〜
7:35 神奈川(東神奈川駅) |
||||
東海道五十三次ランニングの旅の3日目。 前日飲み過ぎて、少し二日酔いだが、朝早くから起きて3宿制覇。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
↑神奈川の熊野神社。イチョウの木。二度の家事にもかかわらずよみがえったという。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑高札場。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑?寺。外国人宣教師宿舎跡 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑宮前商店街が旧東海道。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
↑本覚寺。アメリカ領事館跡。この後少し迷う。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑金比羅神社。 | ↑迷った高台。 | |||
![]() |
![]() |
|||
↑江戸時代から続く割烹田中家。坂本龍馬の死後、妻おりょうが勤めていたという。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑神奈川台関門後。 | ↑新極真会の道場だ。 | |||
![]() |
![]() |
|||
↑浅間神社。 | ↑追分。八王子道との交差点。 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
↑金沢横町の道標群。 | ↑↓保土ヶ谷の本陣跡。 | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
↑権太坂から見る横浜ランドマークタワー。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑武蔵の国と相模の国の境。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑坂が多い。 | ↑品濃一里塚。ただの土盛り。 | |||
![]() |
![]() |
|||
↑国道1号線に出る。信号に江戸見附。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑戸塚駅。トツカーナ | ↑澤邊本陣跡。 | |||
![]() |
![]() |
|||
↑富塚八幡宮。裏山に登る。ここが古墳だそうだ。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑お軽勘平の碑。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑藤沢近くで、松並木が若干残っている。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
↑遊行寺。藤沢の近く。 | ↑本陣跡ラーメン。 | |||
![]() |
・ゴール。小田急線、藤沢本町駅。 |