Toruトップ >  旅メニュー  > 東海道五十三次

(茅ヶ崎) 〜 平塚 〜大磯
高麗山 167.3m

平成22年7月10日(土)

 9:15  茅ヶ崎駅
 ↓
10:13  平塚
 ↓
10:52  高麗山
 ↓   
12:05  大磯
 東海道五十三次ランニングの旅の5日目。
 先週は、暑すぎて、平塚までたどり着けず、茅ヶ崎で断念。
 今日も快晴で暑そうだが、2宿制覇。
↑茅ヶ崎駅前交差点の寛永寺の石灯籠 ↑近くの神社、お祭りの準備
↑南湖左富士 ↑馬入り橋の橋脚。鎌倉時代のもので、大正の関東大地震の液状化現象で出てきたもの
↑相模川を越えて、平塚に入る ↑山が近くなってきた



→ 樹齢80年の大樟
↑ 平塚脇本陣跡 ↑要法寺
↑ 平塚、何じゃこりゃって感じ ↑平塚を抜けると、高麗山(こまやま)が見えてきた。このやまに登ることにする。
↑山の麓の神社 ↑海が見えてきた
↑頂上、167.3m。展望は良くない、奈良時代に高麗からこの辺に多数、移住したという ↑ 同、頂上
↑ 化粧井戸
↑大磯が近づき、国道からはずれると松並木だ ↑ この辺で、釜口古墳に向かうが、迷ってたどり着けなかった。
↑ 大磯が近づくと、魚屋、お菓子屋など、渋い店が並ぶ
↑鴫立庵。江戸時代から続く俳諧道場。
↑ 大磯駅 ↑ 夏ミカンがなっている

53次メニューに戻る