甲州街道7

城郭・チャシ

令和5年(2023)9月18日(月)上野原宿~鶴川宿~野田尻宿~犬目宿~下鳥沢宿

17.5km 3時間58分

 甲州街道弾丸ツアー3日目。昨日の宿は、梁川駅から1.5km離れた民宿に一泊。今日の朝このコースをランニングしようと思ったが、昨日まで道を迷いやすかったので、荷物を背負って歩くことにする。昼くらいまでに鳥沢駅に到着できれば、飛行機に間に合う。鳥沢駅まで1.5km歩き、鳥沢駅から上野原駅まで電車で移動し、上野原駅から上野原宿までこれまた2km歩く。

 上野原宿(1、2)からようやくスタート。上野原宿の古い家(3)を確認後、木喰上人加持水井碑等(4、5)を確認。市役所手前から旧道に左折し旧道を歩く。鶴川(7)を渡ると鶴川宿(8、9)。鶴川宿から丘の上の旧道を歩く。大椚の一里塚(10、11)、二十三夜碑(12)を確認し、大椚観音堂(15)と隣の神社(16、17)にお参りする。高速道路沿いに長峰砦跡(18~21)であった。長峰のお高速道を渡ると野田尻宿(22)、犬嶋神宮(23)を遠めにお参りし、お玉ヶ井碑(24)、西光寺(25)、石仏群(26)をお参りし歩みを進める。舗装道路から旧道に入るとすぐに矢坪坂の古戦場跡(28)であった。享禄3年(1530)戦国時代、甲斐国の小山田信有の軍勢が相模国の北条氏綱の軍勢を向かえ撃ったところだという。武御槌神社(30)を過ぎると、舗装道路に出てしまった。地図アプリで見ても丘の上に旧道がある。また迷ってしまったが、丘の上に登る細い道を少し登ると旧道に出た。畑で作業しているおばちゃんに旧道かと聞くとそうだという。そして少し5分くらい戻ると座頭転がしだというので、折角なので戻って座頭転がし(31)を確認。この辺の集落は、江戸時代に新設された蛇木新田(32)という集落で、少し歩くと犬目宿(33、34)。犬目兵助の生家跡(35)がある。犬目兵助は天保の飢饉の時に一揆を首謀し、明治維新まで逃げ延びたそうだ。寶勝寺(36、37、38)のあと、君恋坂(39)からまた短い旧道があるがわからず、舗装道路を歩くと君恋一里塚(40)で、土盛りが残っていた。そして大月市に入った(42)。下り坂を下っていって、道路脇の地蔵尊(43)を確認。舗装道路の脇道の旧道を歩くとスズメバチの巣の残骸がありびっくり。下鳥沢宿(46~)に入り、今回の旅は終了。鳥沢駅から羽田空港に向かう。

 

宿場名前の宿場からの距離累計踏破月日
江戸日本橋00平成24年2月11日
内藤新宿8.7km8.7km平成24年2月11日
下高井戸6.9km15.6km平成24年2月11日
上高井戸1.6km17.2km平成24年2月11日
布田五カ宿6.1km23.3km平成24年3月10日
府中7.6km30.9km平成24年3月10日
日野9.3km40.2km令和5年9月16日
八王子5.7km45.9km令和5年9月16日
駒木野7.6km53.5km令和5年9月16日
小仏2.7km56.2km令和5年9月17日
小原6.4km62.6km令和5年9月17日
与瀬1.7km64.3km令和5年9月17日
吉野4.0km68.3km令和5年9月17日
関野2.9km71.2km令和5年9月17日
上野原3.8km75.0km令和5年9月17日
鶴川1.8km76.8km令和5年9月18日
野田尻4.6km81.4km令和5年9月18日
犬目3.5km84.9km令和5年9月18日
下鳥沢4.2km89.1km令和5年9月18日

コメント