2023-11

開拓の歴史以外の石碑等

薄野娼妓並水子哀悼碑等

令和5年(2023)11月4日(土)札幌帰省中、家から平岸プールまで約10㎞を歩いていく途中、札幌市内の史跡等を訪問。【豊川稲荷】・・・札幌市中央区南7条西4丁目1-1にある曹洞宗玉宝禅寺の別称とのこと。説明板に次のとおり記載されていた。「...
石碑等(開拓記念碑)

広尾町紋別地区

令和5年(2023)11月3日(金祝) 十勝から日高管内に向かう途中、天馬街道の手前で広尾町紋別地区の集会場のところに石碑があった。 最初に丸い石碑に「??太郎君記念碑」があったが、内容はよくわからない。【創立二十周年記念碑】・・・標題のと...
プール

千歳市温水プール

令和5年(2023)11月3日(祝金)門別競馬場から札幌に帰る途中、千歳市温水プールによって練習した。本日は無料デイ。ラッキー。北海道千歳市流通3丁目1-9
石碑等(開拓記念碑)

中川一郎生誕の地

令和5年(2023)11月3日(金)天馬街道の手前で中川一郎生誕の生誕の地碑を訪問した。所在地:広尾町紋別19線51【中川一郎農林水産大臣生誕の地】 岩の基台の上に石碑があり、標題のとおり刻まれ、その横には「広尾町長 泉耕治」と刻まれている...
廃線・廃駅

大樹町の史跡

令和5年(2023)11月3日(金祝)大樹町道の駅コスモール~市街地南側のパチンコ店跡~大樹駅跡~大樹神社 7.4km 1時間4分 休日。南十勝と天馬街道を経由して門別競馬場のJBCを見に行くことにする。当初は広尾町を訪問予定だったが、少し...