2025-02-15

産業遺産

札幌舗装道路発祥の地

令和7年(2025)2月吉日 北海道札幌市中央区北3条西4丁目  北海道庁正門から東に延びる北3条通。西4丁目の区間が多目的に活用できる北3条広場として整備され、歩行者専用に開放された。この広場に「札幌舗装道路発祥の地」碑が建っていた。【札...
産業遺産

札幌市道路元標

令和7年(2025)2月吉日 北海道札幌市中央区北3条西5丁目 北海道庁赤レンガ庁舎の東門のところに札幌市道路元標が建っていた。その後ろの壁に説明板が埋め込まれていた。【札幌市道路元標】 この道路元標は、北海道及び札幌市の道路の起終点として...
古い建物

旧北海道庁本庁舎

令和7年(2025)2月吉日 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 灯台下暗しだが、かつての勤務先の敷地内に開拓における歴史的な史跡が鎮座していた。しばらくの間、改修により本体は見えなかったが、外の周りのカバーが取り払われ、屋根の上には八角塔が...