2025-07-04

石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)

会津若松駅・什の掟・白虎隊の像

令和7年(2025)7月4日(金) 会津若松駅 午前中に用務終了後、午後から自己研鑽で福島県内の歴史調査を実施する。郡山市からJRで会津若松市に移動する。会津の地は、北海道に数多くの人々が移住しており、道産子には会津の人々の血が多く混ざって...
その他旧街道・旧道

白河市東地区の史跡

令和7年(2025)7月4日(金)白河市東上野出島字笊内 仕事で「きつねうち温泉」の近くには古墳以外にも様々な史跡があった。何の建物かわからないが古い建物、「小野田村道路元標」、そして石碑が二つである。 一つ目の石碑は「矢吹?一組合長頌徳碑...
古墳・ストーンサークル・墓所

笊内古墳復元碑

令和7年(2025)7月4日(金)白河市東上野出島字笊内 仕事で「きつねうち温泉」に宿泊し、次の日の朝、浴衣とサンダルで散策すると、近くに史跡がたくさんあった。一つ目は笊(ざる)内古墳である。 ネットによる情報は次のとおり。・時代:古墳時代...