2025-10-18

説明板

中越官設駅逓跡

令和7年(2025)10月18日(土)上川郡上川町中越 国道333号線を上川町市街から東に走り、高速道路をくぐったすぐのところに、石の標柱が見えた。駅逓跡だった。【中越官設駅逓跡】 表面には上記のとおり刻まれていた。裏面には「明治25年9月...
石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)

荒井初一氏之像(層雲峡)

令和7年(2025)10月18日(土)北海道上川郡上川町層雲峡 層雲峡のバスターミナルのところにトイレに行くと、胸像が見えた。層雲峡は冬に何度も来ているが、初めて見た。荒井氏は層雲峡の発展に尽くした人である。今では考えないくらい献身的だった...
基盤整備記念碑

音更山道碑・糠平国道碑

令和7年(2025)10月18日(土)  十勝管内から三国峠に向かう途中、いつも糠平温泉の手前に石碑があるので立ち寄ってみた。【音更山道碑】北海道河東郡上士幌町町字黒石平75 碑文「音更山道 山麓ヨリ山腹二至ル道程四里 大正七年六月十勝監獄...