令和5年(2023)年7月29日(土)
浦幌町栄穂の八幡神社を訪問したところ、石碑があった。当神社の由緒は不明。八幡神社と書いてある石碑の裏には、「昭和二十六年四月十五日寄進」と刻まれている。農家の方には、仏像が設置されていた。
【開拓紀念碑】「河西支庁長田中瀧三郎書」「大正七年八月建立」と刻まれている。
【開田記念碑】「十勝支庁長小林行?」「昭和二十七年十一月三日建立」と刻まれている。






令和5年(2023)年7月29日(土)
浦幌町栄穂の八幡神社を訪問したところ、石碑があった。当神社の由緒は不明。八幡神社と書いてある石碑の裏には、「昭和二十六年四月十五日寄進」と刻まれている。農家の方には、仏像が設置されていた。
【開拓紀念碑】「河西支庁長田中瀧三郎書」「大正七年八月建立」と刻まれている。
【開田記念碑】「十勝支庁長小林行?」「昭和二十七年十一月三日建立」と刻まれている。
コメント