令和6年(2024)12月31日(火) 函館山ロープウエイ~碧血碑~立待岬方面~千畳敷~函館山~洞爺丸遭難の碑
距離11.3㎞ 1時間50分 登り498m 下り504m
本年の走り納め、登り納めは函館山にした。今回は大学サッカー部の三男とトレイルランに同行することにする。ロープウエイ近くの駐車場に車を停め、車道の登山道を走って登る。途中左手に山道があったので左折する。道を間違えてしまい碧血碑の方に来てしまった。せっかくなのでレポートして、立待岬方面に向かい千畳敷の方から登ることにする。
三男の走力はさすがだ、若いし日ごろから鍛えているので、レベルが違う。平地は何とか付いていけるが、登りはあっという間に置いて行かれる。函館山とはいえ冬山なので、途中途中で待ってもらうことにする。途中戦前の指揮所や砲台などを見学しながら歩みを進める。
函館山山頂近くに来るとガスがかかって何も見えなくなってきた。寒くなってきたので、早々に切り上げて車道を下る。函館山登山道の碑と青函連絡船殉難碑があったいた。青函連絡船殉難碑は、洞爺丸だけかと思ったがが、戦争末期のアメリカによる空襲による被害のものがメインだった。
最後は結構ヘロヘロになりながら、駐車場に到着した。






コメント