令和7年(2025)2月吉日 北海道札幌市中央区北3条西5丁目
北海道庁赤レンガ庁舎の東門のところに札幌市道路元標が建っていた。その後ろの壁に説明板が埋め込まれていた。
【札幌市道路元標】
この道路元標は、北海道及び札幌市の道路の起終点として、昭和三年にはじめて設置したが、昭和五十七年三月に再建したものである。道路元標とは、各市町村の国道、道道の起終点となっていたものである。この道路元標は北海道知事堂垣内尚弘の筆によるものである


令和7年(2025)2月吉日 北海道札幌市中央区北3条西5丁目
北海道庁赤レンガ庁舎の東門のところに札幌市道路元標が建っていた。その後ろの壁に説明板が埋め込まれていた。
【札幌市道路元標】
この道路元標は、北海道及び札幌市の道路の起終点として、昭和三年にはじめて設置したが、昭和五十七年三月に再建したものである。道路元標とは、各市町村の国道、道道の起終点となっていたものである。この道路元標は北海道知事堂垣内尚弘の筆によるものである
コメント