令和7年(2025)4月28日(月) 豊浦町桜
豊浦町から道道285号線を北上しているとき、桜八幡神社の向かいの小学校跡地に石碑を見つけた。桜開拓碑と養豚之碑である。全道的に養豚の石碑を見つけたのは初めてだ。
【桜開拓碑】
石碑の前面には上記のとおり刻まれ、「開拓九十五周年記念 昭和五十七年三月三十日」と添えられている。裏面には上記の方に「明治二十一年より二十七年まで入植された開拓者御芳名」と刻まれ、その下に氏名がずらりと刻まれていた。
【養豚之碑】
石碑の前面には上記のとおり刻まれ、「昭和四十三年十月十七日建立」と添えられ、裏面には氏名が刻まれている。さらに新しい石碑として「豊浦町養豚振興会結成20周年記念行事 平成元年八月十七日」と刻まれ、氏名が刻まれていた。




コメント