令和7年(2025)5月5日(月祝) 岩見沢市栗沢支所~くじら山53m~道道817号線~クラインガルテン~由良地区~耕成地区~砺波(となみ)~スタート地点 約21km 3時間
開拓記念碑と同じ場所に標記の記念碑があった。御差遣とは天皇陛下のお使いのことであるが、全道各地にある。
【御使御差遣記念碑】
正面には上記のとおり刻まれ、「北海道庁長官池田清謹書」と添えられていた。のこりの三面には次のとおり刻まれていた。一部は日光の関係で読み取れなかった。「昭和十一年十月 天皇陛下陸軍特別大演習・・・に当 本支部に御使御差遣 天恩 拝 真に我支部・・感激至りに勝 茲に皇恩永遠に仰がんと為謹んで本場所に碑を建設」「昭和十一年十月五日 御使御差遣 昭和十二年五月一日 栗澤村青年団砺波支部建立」「岡部侍従 折角努力スルヤウニトノ 御言葉ヲ賜る」




途中、道路わきに、砺波地区との境を示す石碑があった。



コメント