聖上御駐蹕之地

開拓の歴史以外の石碑等

令和7年(2025)5月9日(金) 三川駅~西三川遺跡群~長島牧場のところへ右折~松浦武四郎通過地~国道274号線~聖上御駐蹕之地碑~加藤平五郎碑 約10㎞

 三川市街に戻り、パークゴルフ場横の高台に、標題の標柱があった。説明板から転載させていただく。

【聖上御駐蹕之地】由仁町三川旭町
 昭和11年の秋、北海道に於いて、陸軍特別大演習が行われた。10月3日、昭和天皇は大演習をご統監されるため、ご来町なされた。当日は札幌より三川駅へ列車にてご来町、ご乗馬にて三川御野立所へ寄られ、南軍師団長の戦況上奏をご聴聞された。その後、伏見台の御統監之地へ行かれ、ご統監後は伏見路を通り由仁市街地の伏古通り、由仁駅より列車にて札幌の大本営へご帰還遊ばれた。

コメント