令和7年(2025)10月31日(金) 平取町去場
国道237号線を南下していると右手に石碑が見えた。立ち寄ると土地改良区の70周年記念碑だった。
【農魂】
石碑に上記のとおり刻まれ、その下の碑文には次のとおり刻まれていた。「悠久にして、清き流れれ沙流川流域の開拓を目指し、我々の先人達が、この地に入植して百有余星霜を数える。大正二年五月二十一日沙流土功組合を設立して七十周年を迎える今日、美田を継承する我々組合員一同は、血と汗をもって開拓の苦難に挑んだ先人たちに対して今更ながら満腔の敬意と感謝の念を暑くするものである。今日、沙流土地改良区設立七十周年記念事業を行なうに当り、遺徳をたたえ、この碑を建立する。平取町長 山田(不明)揮毫」
もう一つの説明版には土地改良区の理事者たち刻まれ、「昭和59年2月21日設立」と刻まれていた。






コメント