令和7年(2025)11月3日(月祝)
国道237号線を北上し、日高町市街地の手前に石碑が見えた。
【岩内不動】
上記のとおり刻まれ、その横に自然石があり、説明版がはめ込まれていた。「名勝 岩内不動の滝 この地は断崖屹立して古来難路として知られていたが、町内関山寺の門創定賢和尚が夢に天女の舞う水音を聞いて、この滝に旅人の安全を祈ったと伝えられる。以来、いつしか里人ら寄り集いて、盤座に不動尊をまつり、豊穣と安全を祈って今に続いている。この願い、白く天女の舞に踊って天に昇るか。平成8年10月建立 日高町」







コメント