アルバータ通りとティピー

開拓の歴史以外の石碑等

令和7年(2025)8月23日(土) 帯広市役所~白樺通り~帯広市民農園・もりの山~道道214号線~帯広市の南側方面 約25km 4時間

 市内西部の中島通りは別名「アルバータ通り」とも名付けられているそうだ。少し苔むしているが、記念碑や北米の先住民が使う「ティピー(テント型住居)」があった。ネットにはトーテムポールがあるそうだが、見つけられなかった。

【アルバータ通り完成記念碑】帯広市西二十二条南4丁目近辺
 石碑1「北海道・カナダアルバータ州姉妹提携10周年 アルバート通り完成記念碑」。石碑2「北海道は1980年に、カナダ・アルバータ州と姉妹提携を行い、学術、文化、スポーツ、科学技術などを幅広い分野で相互交流を積みかねてきました。(以下略)1990.10.18 北海道」 

コメント