forest-horse-dragon-spring

その他旧街道・旧道

綱島街道

平成24年(2012)3月18日(日) 綱島街道(東神奈川駅~白楽~妙蓮寺~菊名~日吉) 11:30~13:30頃  今日は、早朝に上野村から帰ってきた後、10時から町内会の総会に出た後、時間ができたので綱島街道を走ってみることに。 地図を...
古い建物

大倉山記念館・獅子ヶ谷住宅

平成24年(2012)3月11日(日) 大倉山駅~大倉山~獅子ヶ谷~鶴見図書館~鶴見駅 11:30頃出発 14:30頃到着 今日の午前中は、昨日の疲れもあり寝坊した。小田原マラソンにエントリーしていたが、キャンセル。また、午前中少し掃除もし...
古墳・ストーンサークル・墓所

甲州街道2

平成24年(2012)3月10日(土) 高井戸宿(八幡山駅)~調布宿~府中宿+国分寺界隈(10:30頃スタート、15時頃武蔵小金井駅)甲州街道の2回目、京王線の八幡山から再スタート。調布、府中を通って、八王子まで頑張ろうと思いましたが、府中...
山登り

三浦按針夫妻の墓・畠山・木古庭不動尊

平成24年(2012)3月3日(日) 10:30頃~13:30頃 昨日の晩は国会待機で結局、終電間際。職場でいろいろご指導も受け、むしゃくしゃしたこともあって家に帰ってから、酒を久々に痛飲。そのため、少し寝坊したため、今日は近場で行っていな...
古墳・ストーンサークル・墓所

麻賀多神社(船方)・印波国造伊都許利命の古墳

平成24年(2012)2月26日(日) 8:30宗吾参道駅~宗吾霊堂~麻賀多神社~甚平茶屋~もうひとつの麻賀多神社~成田山新勝寺~11:30成田駅もう一つの麻賀多神社(船方)に行く。この隣には、印波国造伊都許利命の古墳。以下、ネット。【印波...
古い建物

佐倉宗吾の生家・甚平の渡し

平成24年(2012)2月26日(日) 8:30宗吾参道駅~宗吾霊堂~麻賀多神社~甚平茶屋~もうひとつの麻賀多神社~成田山新勝寺~11:30成田駅 佐倉宗吾の生家を通って、甚平の渡しに向かう。【佐倉宗吾の生家】  甚平の渡しには松林、水神が...
景勝地

目黒不動尊・碑文谷渓谷

平成24年(2012)2月19日(日) 目黒~碑文谷~多摩川駅 9:00目黒~ 11:00多摩川 今日は目黒駅から、目黒不動にお参りし、目黒街道を通って碑文谷、学芸大学前、等々力渓谷などを散策。【目黒不動尊】  当山の開基は、今から一千百余...
甲州街道

甲州街道1

平成24年(2012)2月11日(土) 江戸日本橋(東京駅)~内藤新宿~下高井戸~上高井戸9:15東京駅~10:15新宿~11:30高井戸 街道歩きをいろいろ行っているが、今度は甲州街道まで手を出してしまった。 この街道も日本橋からスタート...
山登り

材木座光明寺・披露山・旗立山・森戸神社・大峰山

平成24年(2012)2月5日(日) 9:30鎌倉~11:30葉山 披露山93m・大峰山143m 昨日、日本酒をしこたま飲んでしまい、今日は寝坊。このため、近場をランニングすることに。三浦半島の中で行っていない小坪から披露山、大峰山に。 大...
戦跡・古戦場

お台場第三台場・芝離宮恩賜公園

平成24年(2012)1月29日(日) 12:30月島~晴海線~豊洲~13:30お台場(夢の大橋)~レインボーブリッジ~旧芝離宮恩賜庭園~14:30浜松町駅 本日は午前中家族サービスで、東京タワーに上った後、月島でもんじゃを食べた。 その後...