寺社

古墳・ストーンサークル・墓所

法音寺・米澤藩主上杉家墓所

和6年(2024)7月5日(金)米沢市中央~米沢城址~米沢藩主上杉家墓所 5.5km 1時間14分 今日の最後の訪問地は、上杉家墓所。市街地から1kmほど西に走る。当初は館山城まで行こうと思ったが、暑いのでここで断念。墓所の前に上杉家菩提寺...
寺社

京都市(東寺・新選組洛中屋敷跡等)

令和6年(2024)1月22日(月) 京都府京都市 京都駅~東寺~粟嶋堂~新選組最後洛中屋敷跡 4.2km 35分  関西出張1日目。京都駅近辺の史跡巡り。東寺には入れなかったが、久々に訪問。【教王護国寺(東寺)東堀跡の説明板の概要】 平安...
寺社

日光街道8(雀宮~宇都宮宿)

令和5年(2023)3月19日(日)その5:雀宮宿~(8.0km)~宇都宮宿【全体日程】スタート7時頃 歩いた距離32.0km 6時間46分小山宿~(5.1km)~新田宿~(3.2km)~小金井宿~(5.9km)~石橋宿~(6.4km)~雀...
寺社

三里塚神社、馬頭観世音大菩薩(大曲)

令和4年(2022)5月21日(土) 三里塚神社、馬頭観世音大菩薩(大曲)福住駅~大曲~北広島駅 16.9km 約2時間20分  久々に土日きちんと休め、美瑛ヘルシーマラソンのハーフも近いので、長距離ランに出かける。当初福住から、島松の史跡...
古墳・ストーンサークル・墓所

横浜市瀬谷区(武相国境・緑の森コース)

令和4年(2022)3月19日(土)神奈川県横浜市瀬谷区(武相国境・緑の森コース)7時頃出発 4.5km 三ツ境駅→武相国境→中丸山古戦場→瀬谷市民の森→相沢古碑群→諏訪社→横穴古墳群→瀬谷駅前  宿泊先の近くの瀬谷区に史蹟散策コースがある...
古木

龍雲寺

令和3年(2021)10月30日(土)丘珠→篠路→屯田→新琴似→新川→琴似→家 約17km 2時間22分 三男のサッカーの試合を丘珠グラウンドで観戦後、篠路を通って家に帰る。 篠路の龍雲寺あたりには史跡が溢れている。また、銀杏とナナカマドの...
寺社

法国寺

札幌市東区 法国寺 地蔵堂令和3年(2021)8月27日(金)15.0km 2時間10分 「歴史のあしあと」さんに掲載されている東区の法国寺の地蔵堂を走って訪問することにする。家からファイターズ通りを通り、北13条通りを東に少し行くと法国寺...
寺社

旭山・東旭川

令和3年(2021)3月28日(日)旭山公園駐車場~旭山(295m)~東旭川市街(拓源の碑、旭川神社)往復距離:9.5㎞、1時間36分 旭川でのランニング二日目。今日は旭山動物園横の旭山公園に車を停めて、旭山に登ることにする。登山道は舗装さ...
古墳・ストーンサークル・墓所

海老名市の史跡

海老名市(海老名駅~瓢塚古墳~国分寺跡~国分尼寺跡~国道246号線~さがみ野駅) 令和2年(2020)9月18日(木)8.7km 1時間24分 出張で夕方時間ができたので、次男の家の近くの海老名を散策ランニング。昔横浜に住んでいた時に、国分...
寺社

鋸山

平成22年(2010)12月28日(火) 鋸山(329m)家から、東京湾アクアライン、海ほたるを経て千葉へ。東京アクアラインは税金の無駄遣いかも知れないが、東京湾の真ん中に人工島で、素晴らしい景色であった。ロープウエイで楽々登山。思いもかけ...