神社

旅ラン

西野神社

令和4年(2022)8月12日(金) 家~西野神社往復 10.6km 1時間25分夕方BBQがあるので、美味しいビールを飲むため、西野まで走ることに。久々に訪問した西野神社は建物が増えていた。パワースポットで儲かっているのだろうか。しかし、...
旅ラン

和寒町

令和4年(2022)8月6日(土) 和寒町(役場)~国道の西側の町道・道道等~塩狩駅・塩狩峠~国道40号線~三笠公園~役場 22.5km 3時間25分 和寒町を初めて散策ランニング。いつも田舎の町に来たら役場や道の駅に車を停めるが、今回は役...
旅ラン

高千穂町

令和4年(2022)7月22日(金) 宮崎県高千穂町 道議会食と観光特別委員会最終日の朝、高千穂町内をランニング。荒立宮、天真名井、高千穂夜神楽の彦舞の像、くしふる神社を訪問。
廃線・廃駅

高千穂峡等

令和4年(2022)7月21日(木)宮崎県高千穂町(高千穂峡、高千穂神社、高千穂アマテラス鉄道、高千穂神楽) 道議会食と観光特別委員会の道外調査に同行し、高千穂町を訪問した。【高千穂峡】 阿蘇山の噴火で出来た渓谷だという。層雲峡よりはスケー...
教会

長崎市

令和4年(2022)7月19日(火)道議会食と観光特別委員会の道外出張に同行。1日目は夕方少し時間ができたので、長崎市内を散策ランニング。 1走目:約3.8km 42分 大浦天主堂~大浦海岸通~浜町アーケード  まずは大浦天主堂に向かう。長...
寺社

三里塚神社、馬頭観世音大菩薩(大曲)

令和4年(2022)5月21日(土) 三里塚神社、馬頭観世音大菩薩(大曲)福住駅~大曲~北広島駅 16.9km 約2時間20分  久々に土日きちんと休め、美瑛ヘルシーマラソンのハーフも近いので、長距離ランに出かける。当初福住から、島松の史跡...
城郭・チャシ

大高城等

令和4年(2022)3月12日(土)愛知県名古屋市大高町 約7.3km 5時50分頃出発、1時間8分 八幡社、大高城跡、丸根砦、鷲頭砦 愛知県出張中、朝、根性で5時に起きて名古屋駅からJRで大高に向かう。今日の目的地は、大高城跡、丸根砦、鷲...
発祥の地

湯倉神社・日吉神社

令和3年(2021)12月31日(金)大晦日 朝7時ころ 湯の川温泉宿泊。朝飯前に湯倉神社まで走ることにする。往復約3km。この神社も歴史に溢れている。【湯倉神社由緒】 この地に550年も前に温泉が発見され、キズついた熊が入っていたという伝...
神社

上手稲神社等

令和3年(2021)11月20日(土)札幌市手稲区稲穂(牛馬供養碑)家~西野~上手稲神社(牛馬追悼碑)~宮の沢~手稲富丘~手稲稲穂金山まちづくりセンター(牛馬供養碑)~手稲本町11時頃出発 13.3km 1時間52分  吉方の手稲方面に走る...
山登り

留萌神社、千望台(170.4m)、黄金岬

令和3年(2021)11月7日(日)留萌道の駅~留萌市飲み屋街~留萌神社~千望台~黄金岬~道の駅8:30時スタート 10.5km 1時間37分 北方が吉方の最終日、留萌市まで遠征することにする。留萌には史跡が少ないが、今日の一番の目的地は千...