旅ラン 本郷台→港南台→洋光台→新杉田 平成23年(2011)3月27日(日)7:45本郷台環状4号→中野町→元大橋→本郷台駅前→洋光台駅前→9:00新杉田駅 大震災以降、全然走れなかった。今日はお休みをいただけたので、少し走ることに。余り遠くにも行けないので、近場で走っていない... 2011.03.27 旅ラン神社
その他遺跡 菅原神社・伝曽我祐信宝篋印塔・曽我神社・城前寺・二宮尊徳遺髪塚 平成23年(2011)3月5日(土) 国府津駅 10時頃→菅原神社→西山農道(ミカン畑)→五国峠→風外窟→→六本松→伝曽我祐信宝篋印塔→澄禅窟→宗我神社→城前寺→二宮尊徳遺髪塚→満江御前の墓→国府津駅 12時半頃 昨日も職場がピリピリしてい... 2011.03.05 その他遺跡古墳・ストーンサークル・墓所寺社石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)神社
寺社 鎌倉:浄智寺・葛原岡神社 平成23年(2011)2月26日(土) 10時頃~12時頃藤沢駅 昨日は金曜日にかかわらず残業で終電で帰宅。寝坊したので、近場の鎌倉を走りに行く。当初は北鎌倉から大仏ハイキングコースを通って、大仏切り通し、そして稲村ヶ崎に行こうと思ったが、... 2011.02.26 寺社神社
三浦半島一周 三浦半島一周(金沢八景~新杉田~関内)瀬戸神社・本牧神社 平成23年(2011)2月12日(土)1039 金沢八景駅1156 新杉田駅1401 関内駅 三浦半島一周も佳境である。三連休の中日で、今日は東海道の続きを行こうと思ったが天気が雪なので、三浦半島の締めに行く。金沢八景駅を出発すると、すぐに... 2011.02.12 三浦半島一周神社
山登り 六国見山・常楽寺 平成23年(2011)1月22日(土)家1300→六国見山1345→常楽寺→イタチ川→家 昨日、宮崎で鳥インフルエンザが発生し、少し残業したのと、また、帰ってきてサッカーを見たので、寝坊。また、今日の午前中は藤沢で買い物をしたため、午後は近... 2011.01.22 山登り神社
古墳・ストーンサークル・墓所 里見公園・明戸古墳・法皇塚古墳・弘法寺・中山競馬場 平成22年(2010)12月26日(日) 千葉県市川市矢切~里見公園~明戸古墳~法皇塚古墳~弘法寺~中山競馬場 今日の午前中は家の大掃除。11時頃解放されたので、千葉の市川の古墳を巡り、船橋の中山競馬場で有馬記念をみることに。 12時頃に新... 2010.12.26 古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ寺社
山登り 御岳山・大岳山 平成22年(2010)12月19日(日)0729 御嶽駅0821 ケーブル駅0850 御嶽神社(929m)0920 奥の院0933 鍋割山1015 大岳山(1,256m)1045 出発1125 鋸山1245 奥多摩道路 始めて青梅線沿いの山... 2010.12.19 山登り神社
山登り 芦ノ湖一周・三国山 平成22年(2010)12月12日(日) 桃源台1000→分岐1031→三国山1112→山伏峠1149→箱根峠1230→箱根神社1305→桃源台1400 深見東州著の「箱根 富士」に関東で仕事をする人は、箱根神社にお参りした方がよいと読み、... 2010.12.12 山登り旅ラン景勝地神社
城郭・チャシ 紹太寺・石垣城址・石垣山 平成22年(2010)11月23日(火)勤労感謝の日1002 入生田駅1113 石垣山(262m)1200 小田原城 今日は嬉しい祝日である。近場の小田原近くに散策へ。かねてから行こうと思っていた豊臣秀吉の石垣山の一夜城跡である。 まず、箱... 2010.11.23 城郭・チャシ寺社山登り
寺社 鷹取山・神武寺 平成22年(2010)11月13日(土) 田浦駅0839→鷹取山1004→神武寺1020→神武寺駅1045 昨日、仕事でむしゃくしゃして少し二日酔いなのと、明日、陣馬山のトレイルラン大会があるので、比較的軽く、近い山に行くことにした。かなが... 2010.11.13 寺社山登り神社