旅ラン 新川通、山口地区の碑 令和4年(2022)8月14日(日)家~道マラ新川コース~手稲山口神社、山口開基八十年記念碑、山口開基百年記念碑 33.0km 4時間19分今日も北海道マラソンに備えて、コースのうち、新琴似・新川コースを走る。折り返し地点を折り返さないで、... 2022.08.14 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 西野神社 令和4年(2022)8月12日(金) 家~西野神社往復 10.6km 1時間25分夕方BBQがあるので、美味しいビールを飲むため、西野まで走ることに。久々に訪問した西野神社は建物が増えていた。パワースポットで儲かっているのだろうか。しかし、... 2022.08.12 旅ラン石碑等(開拓記念碑)神社
旅ラン 札幌市手稲区(郷栄乃碑) 令和4年(2022)8月10日(水) 二十四軒~琴似~道マラコース(新琴似~新川)~手稲~郷栄乃碑(稲積公園近く)~家 28.4km 3時間36分今日は夏休みを取得。北海道マラソンが近づいているので、一人でLSD。前半は道マラコースの新川通... 2022.08.10 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 和寒町 令和4年(2022)8月6日(土) 和寒町(役場)~国道の西側の町道・道道等~塩狩駅・塩狩峠~国道40号線~三笠公園~役場 22.5km 3時間25分 和寒町を初めて散策ランニング。いつも田舎の町に来たら役場や道の駅に車を停めるが、今回は役... 2022.08.06 旅ラン石碑等(開拓記念碑)神社
マラソン(様々な距離) 第1回沼田町ほたるの里 夏のSNOW(スノー)マラニック 令和4年(2022)7月30日(土)第1回 沼田町ほたるの里 夏のSNOW(スノー)マラニック 約28km4時間10分沼田町で初開催されたマラニックに初参加。走りながら酒を飲むため、JRで沼田町内に移動。28kmで10か所ものエイドがある。... 2022.07.30 マラソン(様々な距離)廃線・廃駅旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 高千穂町 令和4年(2022)7月22日(金) 宮崎県高千穂町 道議会食と観光特別委員会最終日の朝、高千穂町内をランニング。荒立宮、天真名井、高千穂夜神楽の彦舞の像、くしふる神社を訪問。 2022.07.22 旅ラン石碑等(開拓記念碑)神社
教会 長崎市 令和4年(2022)7月19日(火)道議会食と観光特別委員会の道外出張に同行。1日目は夕方少し時間ができたので、長崎市内を散策ランニング。 1走目:約3.8km 42分 大浦天主堂~大浦海岸通~浜町アーケード まずは大浦天主堂に向かう。長... 2022.07.19 教会旅ラン石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)石碑等(開拓記念碑)神社
旅ラン 美幌町(温水ため池等) 令和4年(2022)7月15日(金) 美幌町 峠の温泉~温水ため池往復 9.5km 1時間5分 羅臼岳登山に備えるため、前日に美幌町入り。美幌町の峠の温泉に車を停めて、温水ため池まで走って往復することにする。 温泉があるところは都橋小... 2022.07.15 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 富良野市麓郷 令和4年(2022)7月6日(日)富良野市麓郷 11.2km 1時間39分北の国からのロケ地、富良野市麓郷を走ってみた。蒸し暑かったが、田園風景と雲間に見える山の風景を楽しめた。【部落発展記念碑】(表面)演習林主任中山正章先生・・・等と刻ま... 2022.07.06 旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板開拓の歴史以外の石碑等
マラソン(様々な距離) ふらのスイーツ&ワインマラニック 2022 令和4年(2022)6月26日(日)ふらのスイーツ&ワインマラニック 2022 於:富良野市内約24km 4時間34分 10:00富良野文化会館スタート&ゴール【立ち寄り場所と食べたもの】・甘太郎:ハムたい・セブンイレブン富良野協会病院前店... 2022.06.26 マラソン(様々な距離)旅ラン