古い建物

古い建物

上山市武家屋敷跡

令和6年(2024)7月6日(土)上山駅~土矢倉古墳群~上山藩校明新館跡~武家屋敷~上山城跡・月岡神社~虚空蔵山・高楯城跡~春雨庵 14.1km 3時間13分 お城が近くなってくると武家屋敷が並んでいた。4軒あるが、市のホームページから転載...
古い建物

新庄藩主戸沢家墓所

令和6年(2024)7月4日(木) 約10.5km 1時間47分 新庄駅前の宿~山の神神社ブナ林~水魂碑~新庄藩主戸沢家墓所~正一位出世稲荷~雪国救済運動発祥地史跡~戸沢神社・新庄城~藩校明倫堂跡~明治天皇御駐在址~芭蕉句碑 田園地帯を北の...
古い建物

晩成社史跡公園

令和6年(2024)4月20日(土) 広尾郡大樹町晩成 大樹町生花地区~(国道336号線)~晩成地区~晩成温泉~ホロカヤントウ~(道道881号線)~晩成社史跡公園 23.7km 2時間58分 生花地区から遠回りで約20kmをかけて今日の目的...
古い建物

十勝ホロカヤントー竪穴群

令和6年(2024)4月20日(土) 広尾郡大樹町晩成 大樹町生花地区~(国道336号線)~晩成地区~晩成温泉~ホロカヤントウ~(道道881号線)~晩成社史跡 23.7km 2時間58分 国道336号線を左に曲がり、晩成温泉への道を走る。す...
古い建物

伊達市・迎賓館・鍬入れの碑

平成25年(2013)6月23日(日)10:30出発 2時間  絶好の快晴である。伊達の友達の家に泊まったあと、日曜日は山にでも登ろうと思ったが、スマホのトラブルで、DOCOMOショップに行かなければならないことに。スマホショップに寄ったあ...
古い建物

函館市西部地区・函館山

平成25年(2013)1月14日(日) 護国神社→函館山頂上・伊能忠敬北海道最初の測量地碑・ブラキストンの碑→(観音コース)→実行寺→山背泊→函館検疫所→高龍寺→弥生小学校 8.1マイル(13.0km) 2:06(10:30時頃スタート) ...
古い建物

江差町の史跡

平成24年(2012)12月2日(日)7.11マイル(11.44km) 1:49:29(10:15時頃スタート)江差町(開陽丸~八大龍王神本宮~西別院~旧檜山爾志郡役所~東別院~姥神大神宮~鴎島) 乙部町光林荘で日帰り温泉 冬になって、札幌...
古い建物

屯田資料館・錦山天満宮・旧町村農場

平成24年(2012)5月3日(木) 地下鉄栄町駅~東苗穂~米里~大麻~江別 14:00頃~17:00頃 日は、天気が雨の予報でランニングをあきらめていたが、何とか雨が降らないでもちそうだったので、かねてから考えていた栄町から江別まで走って...
古い建物

花沢館跡・笹浪家住宅・勝山館跡

平成24年(2012)4月21日(土) 江差重次郎浜~花沢館~笹浪家住宅~上ノ国夷王山・勝山館~往復 今日は江差の友達と、ランニングをすることに。江差の繁次郎浜から上ノ国の夷王山まで登り、同じ道を引き返しました。天気も良く、景色がきれいでし...
古い建物

代官山・明治神宮・鳩森八幡神社・防衛省・鳩山家一族屋敷

平成24年(2012)3月25日(日) 9:00~12:00頃今日は久々にお休みをいただく。引っ越し準備は午後にやることにして、午前に時間をもらう。休日はあまり走りたくないが、都心を走ることに。 ラッシュアワーの東横線で中目黒から代官山、山...