戦跡・古戦場 帯広空襲の碑・帯廣川改修記念碑 令和7年(2025)3月29日(土) ドリームタウン白樺~チヨマトウ~十勝川河川敷~帯広空襲碑~十勝競馬場跡~十勝川改修記念碑~十勝競馬場跡~帯広競馬場 約13km 2時間 チヨマトウのあと、十勝川河川敷を走って、十勝大橋から南下する。よつ... 2025.03.29 戦跡・古戦場開拓の歴史以外の石碑等
戦跡・古戦場 チヨマトウ戦没者慰霊碑 令和7年(2025)3月29日(土) ドリームタウン白樺~チヨマトウ~十勝川河川敷~帯広空襲碑~十勝競馬場跡~十勝川改修記念碑~十勝競馬場跡~帯広競馬場 約13km 2時間 本日は前回訪問してきちんとレポートできていなかったチョマト―遺跡と... 2025.03.29 戦跡・古戦場説明板開拓の歴史以外の石碑等
戦跡・古戦場 山鼻屯田兵の像 令和7年(2025)1月吉日 札幌市中央区円山~山鼻~澄川公園~自衛隊前駅 14.3km 2時間17分 今日は午前中は用事を済ませて、午後は時間ができたので、山鼻から澄川方面に走りにいくことに。国道230号線の南警察署のところに山鼻屯田兵の... 2025.01.10 戦跡・古戦場石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)石碑等(開拓記念碑)
古墳・ストーンサークル・墓所 碧血碑・柳川熊吉乃寿碑 令和6年(2024)12月31日(火) 函館山ロープウエイ~碧血碑~立待岬方面~千畳敷~函館山~青函連絡船遭難の碑距離11.3㎞ 1時間50分 登り498m 下り504m碧血碑等の住所:北海道函館市谷地頭町1【碧血碑】 表面には、「碧血碑」... 2024.12.31 古墳・ストーンサークル・墓所戦跡・古戦場石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)説明板
戦跡・古戦場 琴似屯田の森の説明板 令和6年(2024)12月29日(日)北海道札幌市西区琴似二条7丁目1 琴似神社の向かい、西区民センターのところは、屯田の森と言われ、樹木も生え、屯田兵関係の石碑や説明板が多くある。灯台下暗しだが、レポートし忘れていた。琴似の屯田は北海道初... 2024.12.29 戦跡・古戦場説明板
戦跡・古戦場 新琴似兵村記念碑 令和6年(2024)12月16日(月) 宮の森~北24条~麻生~新琴似神社(北海道札幌市北区新琴似八条三丁目1番6号)~琴似 14.2km 1時間52分 新琴似神社境内に巨大な石碑があった。歴史のあしあとさんによると、高さ5m、厚さ30㎝も... 2024.12.16 戦跡・古戦場石碑等(開拓記念碑)
ハーフマラソン 2024フードバレーとかちマラソン 令和6年(2024)10月27日(日)ハーフマラソン 帯広市内 記録:1時間55分43秒(キロ当たり5分26秒)男子50~64歳の部 370位 本大会は初めて参加である。十勝管内に住んでいるので折角なので参加。しかし8時半スタートでやたらと... 2024.10.27 ハーフマラソン戦跡・古戦場開拓の歴史以外の石碑等
戦跡・古戦場 長沼町幌内の石碑・幌内神社 令和6年(2024)10月1日(火) 夕張郡長沼町字ポロナイ1512番地 仕事のために移動していると、長沼町道の駅の近くの幌内神社のところにたくさんの石碑をみつけた。ここには60、70、80、90、100年と10年ごとに記念碑が建立されてい... 2024.10.01 戦跡・古戦場石碑等(開拓記念碑)神社仏閣
戦跡・古戦場 音更町木野の史跡 令和6年(2024)9月10日(火)音更町木野 11.2km 1時間33分 今日は午後にお休みをもらい病院に行ったあと時間ができたので、音更町木野を史蹟訪問ランニング。結構な場所の標柱を訪問できてラッキー。今回の旅は次の音更町史跡文化財マッ... 2024.09.10 戦跡・古戦場説明板
廃線・廃駅 本別川橋梁(百年鉄橋) 令和6年(2024)8月6日(火)北海道中川郡本別町北1丁目 本別町に住んでいて、灯台下暗し。廃線跡と戦跡の双方の史跡を訪問できる場所であった。【本別川橋梁(百年鉄橋)】・橋梁の歴史 1908(明治41)年に建設され、1910(明治43)年... 2024.08.06 廃線・廃駅戦跡・古戦場産業遺産