戦跡・古戦場 山形歩兵第三十二聯隊乃跡 令和6年(2024)7月7日(日) 山形駅前~山形城~豊烈神社~水野三郎右衛門元宣~山形聖ペテロ教会~山形県旧県会議事堂~山形県旧県庁舎~専称寺・駒姫説明板~市街史蹟~男山酒蔵 山形城址内には、標題のとおり軍隊があったのだ。歴史を読むと何と... 2024.07.07 戦跡・古戦場
戦跡・古戦場 チョマト―公園周辺の史跡 令和6年(2024)5月12日(日) 帯広市大型量販店駐車場~帯広の森~三の沢1遺跡~帯広の森百年の礎~涓涓洞・宮崎濁卑の碑~神理教北門神社・チョマト―公園 最後にチョマト―公園まで走ってみる。結構遠いがなんとか辿り着いた。しかし、公園の向... 2024.05.12 戦跡・古戦場
城郭・チャシ 高崎城址・陸軍歩兵第十五連隊趾 令和6年(2024)4月29日(月祝) 中山道歩きは横川駅で終了し、宿泊予定の高崎市まで戻り、市内を散策。高崎市は城下町であったが、明治維新後、陸軍の基地になったのだ。【高崎城址(三の丸外囲の土居と堀】(説明板概要) 箕輪城主井伊直政が徳川... 2024.04.29 城郭・チャシ戦跡・古戦場
中山道 中山道(本庄宿~新町宿) 令和6年(2024)4月28日(日) 本庄宿~新町宿(11.1km)当日の総走行距離 11.3km 1時間47分 朝早朝に起きて、4時半頃ホテルを出発する。もう明るい。写真がぼけているが旧本庄商業銀行レンガ倉庫が街道沿いにあった。【旧本庄商... 2024.04.28 中山道古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ戦跡・古戦場産業遺産
戦跡・古戦場 深川市(昇保会館、一己開拓記念碑、大國神社) 令和6年(2024)3月15日(金) 7.1km 1時間5分 深川市駅前~昇保会館~大國神社 出張中の朝ランニング。以前も訪問した一己地区を走ることに。ここは以前も走ったが、きちんとレポートできていなかった。朝6時半頃に出発するとおよそ10... 2024.03.15 戦跡・古戦場旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)説明板
城郭・チャシ 真田丸・真田山陸軍墓地・三光神社・高津宮 令和6年(2024)1月26日(金) 真田丸跡・真田山陸軍墓地・三光神社・(大阪府大阪市天王寺区餌差町5)、高津宮(大阪府大阪市中央区高津1-1-29) 心斎橋~真田丸往復 5.9km 1時間10分 出張最終日、朝活で宿から大阪城南にある真... 2024.01.26 城郭・チャシ戦跡・古戦場
寺社 京都市(東寺・新選組洛中屋敷跡等) 令和6年(2024)1月22日(月) 京都府京都市 京都駅~東寺~粟嶋堂~新選組最後洛中屋敷跡 4.2km 35分 関西出張1日目。京都駅近辺の史跡巡り。東寺には入れなかったが、久々に訪問。【教王護国寺(東寺)東堀跡の説明板の概要】 平安... 2024.01.22 寺社戦跡・古戦場
城郭・チャシ 釧路市の史跡 令和5年(2023)11月11日(土)16.6km 2時間33分イオン釧路(釧路町)~道道(桂恋武佐通)~旧日本軍戦跡 釧路電探(レーダー)基地跡~市道久寿里橋通~鶴ヶ岱チャランケ砦跡~松浦武四郎蝦夷地探検像~人道の戦士山本多助の碑~鳥取県... 2023.11.11 城郭・チャシ戦跡・古戦場旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
戦跡・古戦場 帯広市(掩体壕・宮本遺跡) 令和5年(2023)10月22日(日) @帯広市帯広の森 芽室町ので水泳大会の後、帯広の森の史跡を二つ訪問した。最初に訪問したのが掩体壕。少し迷ったが、小さい看板があったので訪問。無害型掩体壕という形式で、飛行機を形どった木が埋め込まれてい... 2023.10.22 戦跡・古戦場説明板
城郭・チャシ 甲州街道(上野原・鶴川・野田尻・犬目・下鳥沢) 令和5年(2023)9月18日(月)上野原宿~鶴川宿~野田尻宿~犬目宿~下鳥沢宿17.5km 3時間58分 甲州街道弾丸ツアー3日目。昨日の宿は、梁川駅から1.5km離れた民宿に一泊。今日の朝このコースをランニングしようと思ったが、昨日まで... 2023.09.18 城郭・チャシ戦跡・古戦場甲州街道