旅ラン 旭川市(旭橋) 旭川市(常盤公園~旭川博物館~護国神社) 令和3年(2021)3月27日(日)10.0km 1時間25分 嵐山・近文山登山では少し物足りないので、旭川市内を走ることに。常盤公園近くの宿に車を停め、まずは常盤公園を訪問。図書館の横に、開村記念... 2021.03.27 旅ラン産業遺産説明板
城郭・チャシ 音更町 音更町散策(役場木野支所~木野大通~音更神社・千畳敷公園チャシ~木野大通の西側の町道) 令和2年(2020)12月6日(日)11.5km 1時間34分 十勝歴史ツアー二日目である。十勝晴れのもと、早朝に音更町を走ることにする。今日の目的地は... 2020.12.06 城郭・チャシ廃線・廃駅旅ラン産業遺産説明板
その他旧街道・旧道 札幌市アンパン道路 札幌市(札幌駅前から以下を通って家まで) ・札幌駅前 ・クラーク博士居住地跡(南2条東1丁目) ・豊平橋小史 ・平岸街道入口(国道36号線豊平6条) ・アンパン道路入口(国道36号線月寒中央駅) ・豊平町役場跡 ・アンパン道路出口(南平岸駅... 2020.11.08 その他旧街道・旧道旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 厚岸町太田地区 厚岸町太田地区(門静~太田宏陽~太田~道道14号線) 令和元年(2019)10月27日(日) 17.7km 2時間20分 厚岸町太田地区は現在酪農地帯であるが、明治時代に最後の屯田兵として開拓されたところであり、一度は走ってみたいと思って... 2019.10.27 旅ラン産業遺産石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
古墳・ストーンサークル・墓所 群馬県の史跡 令和元年(2019)10月19日(土)群馬県ドライブ【妙義神社、富岡製糸場、群馬総社古墳群(宝塔山古墳、蛇穴山古墳)、大室古墳群(内堀4号墳、中二子古墳、前二子古墳)】 長野県上田別所温泉に泊まった後、上田駅前に移動しレンタカーを借りて、群... 2019.10.19 古墳・ストーンサークル・墓所産業遺産
産業遺産 根室国後間海底電信線陸揚施設 根室市内ランニング 【根室国後間海底電信線陸揚施設】(根室市西浜町10丁目 初垂橋近く) 平成31年(2019)4月6日(土) ランニング距離12km 1時間29分 今日は午前中に春国岱の突端往復をしたが、徒歩で8km程度で物足りないの... 2019.04.06 産業遺産
産業遺産 根室市本町埋立地の石畳 根室市(本町埋立地の石畳) 明治町~金刀比羅神社~本町埋立地の石畳平成30年(2018)9月15日(土) 約7km 明日の標津オホーツクマラソンを控え、本日は軽めの調整。根室市の史跡標柱の2番目である「本町埋立地の石畳」を訪問していなかっ... 2018.09.15 産業遺産説明板
旅ラン 納沙布岬・根室監獄跡 根室市(オーロラタワー、納沙布灯台~(道道35号線・根室半島線)~根室監獄跡~根室港・カニ祭)平成30年(2018)9月2日(日) 22.6km 2時間25分 根室の史跡を記録することになり、納沙布灯台をきちんと記録していないことがわかり... 2018.09.02 旅ラン景勝地産業遺産説明板
城郭・チャシ 根室市の史跡 平成30年(2018)6月16日(土) 根室市明治町~(道道根室浜中釧路線)~(ニホロに抜ける道)~穂香・~根室市内海岸線の道 「二ランケウシ3号チャシ跡」・「国後島海底ケーブル通信所」・「根室女紅場跡」約14.3km 1時間40分 今... 2018.06.16 城郭・チャシ旅ラン産業遺産説明板
その他旧街道・旧道 落石フットパス 平成30年(2018)4月8日(日) 根室市浜松海岸駐車公園~落石市街~(落石フットパス)~アフラモイチャシ跡~落石岬~落石灯台~落石岬湿原~駐車公園 18.8km 2時間52分 根室には珍しく晴れの天気であり、朝から走りに行きたかったが、... 2018.04.08 その他旧街道・旧道旅ラン景勝地産業遺産