石碑等(開拓記念碑)

石碑等(開拓記念碑)

芽室神社近くの史跡

令和5年(2023)10月7日(土) 芽室町温水プールでのトレーニングの後、近くの芽室神社近辺を散策した。ここは石碑や胸像がたくさんある。【理想郷建設に向って】・・・表面の「理想郷建設に向って」の下には「北海道知事町村金五書」と刻まれ、裏...
石碑等(開拓記念碑)

標茶町萩野の石碑

令和5年(2023)10月2日(月)北海道川上郡標茶町虹別原野(萩野) 国道241号線を弟子屈町市街から阿寒湖に向かう途中の左手に開拓の記念碑を発見。【入植25周年記念碑】・・・萩野地区開拓連絡協議会 昭和50年10月建立【萩野入植五十周年...
石碑等(開拓記念碑)

虹別開拓の碑

令和5年(2023)10月2日(月) 北海道川上郡標茶町虹別原野66線104番地1別海町から本別に阿寒経由で戻る途中、虹別の酪農センターのところに石碑を二つ発見。【虹別開拓五十周年記念碑】・・・北海道知事堂垣内尚弘。開拓の記 虹別の開拓は昭...
甲州街道

甲州街道(与瀬・吉野・関野・上野原)

令和5年(2023)9月17日(日)与瀬宿~吉野宿~関野宿~上野原宿 14.5km 4時間10分  甲州街道弾丸徒歩ツアー2日目の午後、相模湖近く与瀬宿で昼食後、街道歩きを再開。今日はどこまで行こうか暑さと疲労で悩むところだが、歩みを進める...
古墳・ストーンサークル・墓所

甲州街道(府中・日野・八王子)

令和5年(2023)9月16日(土) 府中宿~日野宿~八王子宿 歩いた距離16.5km 4時間14分宿場名前の宿場からの距離累計江戸日本橋00内藤新宿8.7km8.7km下高井戸6.9km15.6km上高井戸1.6km17.2km布田五カ宿...
戦跡・古戦場

本別町(軍馬鎮魂碑)

令和5年(2023)9月10日(日) 仙美里ヶ丘~追名牛~軍馬鎮魂碑 10㎞ 1時間31分午前中の水泳大会の後、午後は時間ができたので、近隣をランニング。高速道路沿いの追名牛を通って、訪問したことがない石碑を訪問。【幕内小太郎翁の碑】・・・...
戦跡・古戦場

帯広市

令和5年(2023)9月9日(土) 帯広市(競馬場~緑ヶ丘公園往復)8.8km 1時間31分帯広市に用事を済ましに来たついでに、市内ランニング。走り始めてすぐ、帯広市競馬場で石碑を発見。【奥野小四郎翁顕彰碑】・・・写真は少しボケて転載できな...
旅ラン

本別町本別公園の碑

令和5年(2023)9月5日(火) 10㎞ 1時間15分 夕方お休みをもらえたので、町内で用事を足した後、町内をぐるぐるランニング。本別公園では多くの石碑を発見できた。【斉藤栄山句碑】・・・何と刻まれているかわからない。斉藤栄山(本名栄吉...
石碑等(開拓記念碑)

鴻之舞鉱山跡

令和5年(2023)9月3日(日) 紋別市上藻別 道道紋別丸瀬布線を丸瀬布に向かう途中、鴻之舞鉱山跡に立ち寄った。ここに東洋第一の金山があり、鉄道があり、1万6千人もの人々が暮らしていたとは驚きだ。現在では鬱蒼とした森が広がっている。「鴻...
石碑等(開拓記念碑)

上藻別駅逓

令和5年(2023)9月3日(日)紋別市上藻別297-1紋別を後にし、道道305号線を丸瀬布に向かうと、旧上藻別駅逓跡が見えてきた。石碑には「上藻別駅逓開設之地、大正十五年七月、開設者 高地昇 ヤス」と刻まれている。