石碑・銅像・胸像(歴史上の人物) 月寒公園の碑 札幌市豊平区 月寒公園の碑令和3年(2021)9月5日(日)16.5km 2時間26分 家~大通~菊水~月寒公園~平岸~すすきの~大通 久々に月寒公園まで走ってみた。月寒公園は整備されていて、歴史の碑には説明板が整備されていた。 いずれも「... 2021.09.05 石碑・銅像・胸像(歴史上の人物)石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 発寒屯田兵開拓居住地 札幌市西区発寒「発寒屯田兵 開拓居住地」碑令和3年(2021)9月3日(金)10.0km 1時間29分 今日は発寒のイオン迄往復で走ることにする。途中、発寒中央駅の南側のセイコーマートのところの「発寒屯田兵 開拓居住地」碑を再訪する。前回は... 2021.09.03 石碑等(開拓記念碑)
城郭・チャシ 等樹院・カムイチャシ・エンルムチャシ・観音山 様似町(等樹院、カムイチャシ、エンルムチャシ) 観音山(101m)令和3年(2021)8月8日(日)7.0km 1時間14分 日高南部の旅2日目。今日の午前中の行動は様似町内のランニングである。町民センターに車を停めて、西方面に走り始める... 2021.08.08 城郭・チャシ山登り旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板
石碑等(開拓記念碑) 手塚信吉翁之像 令和3年(2021)8月7日(日) アポイ岳登山口のところに、「手塚信吉翁之像」があった。胸像の下に「手塚信吉翁之像」と「北海道知事町村金五書」と刻まれている。 ネットで調べると、様似町を発展に導いた手塚信吉は、幌満川の電力開発、現在の... 2021.08.01 石碑等(開拓記念碑)
城郭・チャシ シベチャリチャシ 令和3年(2021)6月3日(木)シベチャリチャシ跡(新ひだか町静内) 日高出張泊の朝、宿から真歌公園に走りに行く。若いころに静内に住んでいて真歌公園にも何度か訪問しているが、チャシの認識はなかった。シベチャリチャシを初めて訪問。展望台がチ... 2021.06.03 城郭・チャシ石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 二十四軒公園 札幌市(二十四軒公園、二十四軒開拓百年記念碑) 二十四軒公園ランニングコース24周=12km 1時間6分 1キロ当たり5分31秒 令和3年(2021)5月16日(日) 緊急事態宣言下で、さらに今日は午後から雨予報であり、ジャーニーランの遠征... 2021.05.06 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
山登り 美唄市ラン 美唄市【美唄市役所~空知神社~(旭通り)~美唄鉄道東明駅舎・機関車~アルテピアッツァ美唄~東明公園~ふるさとの見える丘(約240m)~美唄市役所】令和3年(2021)4月29日(木祝)15.7km 2時間24分 折角のゴールデンウイークだが... 2021.04.29 山登り廃線・廃駅旅ラン石碑等(開拓記念碑)神社
旅ラン 札幌市(用水記念碑、厚別神社) 札幌市【福住駅~用水記念碑~清田緑地~厚別神社~(北野通)~すすきの~大通~札幌駅】令和3年(2021)4月25日(日)17.7km 2時間33分 昨日、仕事で呼び戻され走れなかった。福住から清田の方に走る。36号線から旧36号線に入ると桜... 2021.04.25 旅ラン石碑等(開拓記念碑)開拓の歴史以外の石碑等
寺社 旭山・東旭川 令和3年(2021)3月28日(日)旭山公園駐車場~旭山(295m)~東旭川市街(拓源の碑、旭川神社)往復距離:9.5㎞、1時間36分 旭川でのランニング二日目。今日は旭山動物園横の旭山公園に車を停めて、旭山に登ることにする。登山道は舗装さ... 2021.03.28 寺社山登り旅ラン石碑等(開拓記念碑)神社
城郭・チャシ 登別市幌別地区 登別市幌別散策(刈田神社、愛隣学校跡、郷土資料館、来馬チャシ跡)令和3年(2021)2月20日(土)8.4km 1時間20分 今日の散策目的地は登別町幌別地区である。登別温泉には行かないで、市街地を散策することに。幌別地区は、仙台の白石城主... 2021.02.20 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板郷土資料館