旅ラン 嶋良作翁乃像 札幌市東区烈々布神社内「嶋良作翁乃像」 令和3年(2021)3月14日(日)16.8km 2時間16分 家~環状通~伏古~丘珠~栄町~麻生 「歴史のあしあと 札幌の碑」さんの碑めぐり二日目。当初は東苗穂11条2丁目の苗穂山農本神社を訪問し... 2021.03.14 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 成墾記念碑 札幌市東区(成墾記念碑 北26条東3丁目) 令和3年(2021)3月13日(土)13.2km 1時間53分 「歴史のあしあと 札幌の碑」さんに触発されて、まだ行ったことがない北大の集合住宅の中にある「成墾記念碑」にを走って訪問する。以下の... 2021.03.13 石碑等(開拓記念碑)
石碑等(開拓記念碑) 美瑛町(丸山・シャイマイクルチセ) 令和3年(2021)2月27日(日)美瑛町丸山(シャイマクルチセ)美瑛町の丸山公園にクロスカントリースキーの練習にきたが、ここの丸山は、アイヌの伝説があるところなので、登ってみる。頂上には忠魂碑と戦没者の慰霊碑だけがあり、アイヌの伝説に関す... 2021.02.27 石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 三樽別川 札幌市(手稲、三樽別川、サンタロペツ通行屋跡、馬頭観世音) ・行き:家~二十四軒手稲通~手稲本町~曙図書館 10.8km 1時間29分 ・帰り:曙図書館~宮の沢駅 5.7km 45分 令和3年(2021)2月21日(日) 令和3年1月29... 2021.02.21 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
古墳・ストーンサークル・墓所 登別市登別地区 登別町登別地区(登別駅~滝本金蔵人馬継立業跡~知里幸恵銀のしずく記念館~知里真志保の碑~金成マツの碑・知里幸恵の墓~アフンルパル)2月20日(土)6.7km 1時間2分 幌別地区だけでは走る距離が足りないので、登別駅に車を停めて、知里さん関... 2021.02.20 古墳・ストーンサークル・墓所旅ラン石碑等(開拓記念碑)
城郭・チャシ 登別市幌別地区 登別市幌別散策(刈田神社、愛隣学校跡、郷土資料館、来馬チャシ跡)2月20日(土)8.4km 1時間20分 今日の散策目的地は登別町幌別地区である。登別温泉には行かないで、市街地を散策することに。幌別地区は、仙台の白石城主片倉家が開拓した地で... 2021.02.20 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)郷土資料館
城郭・チャシ 白老町 白老町散策(白老町体育館、アイヌ碑、仙台藩白老陣屋、白老チャシ、ウポポイ) 令和3年(2021)2月13日(土)10.0km 1時間33分 本日は天気も良く、吉方である南方の白老町を散策することに。また、話題となっているウポポイを訪問するこ... 2021.02.13 城郭・チャシ旅ラン石碑等(開拓記念碑)説明板郷土資料館
旅ラン 札幌市西区発寒 札幌市(家~コーチャンフォー新川通り店~発寒の斜め通り~発寒神社~琴似~家) 令和3年(2021)1月30日(土)14km 1時間52分 吹雪模様だが、走ってコーチャンフォー新川店に本を買いに行く。琴似から新川通まで走り、手稲方面に走ると... 2021.01.30 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
旅ラン 烈々布 札幌市(家~琴似~新川~麻生~百合が原公園~烈々布会館~烈々布神社~日の丸農場跡~栄町駅) 令和3年(2021)1月17日(日)15.3km 2時間6分 久々の快晴に誘われて史蹟訪問ランニングに繰り出すことに。今日の目的地は、旧地名「烈々布... 2021.01.17 旅ラン石碑等(開拓記念碑)
古木 札幌市・不老の松 札幌市(家~札幌市中央図書館~中島公園・不老の松~家) 令和2年(2020)11月28日(土)14.7km 1時間59分 雪模様なので遠出をせず、近場を走ることにする。札幌市中央図書館に寄った後、中島公園の方に走る。キタラの裏側に松があり石... 2020.11.28 古木旅ラン石碑等(開拓記念碑)