郷土資料館

城郭・チャシ

フシココタンチャシ・桂恋方形チャシ

釧路市(フシココタンチャシ跡、桂恋方形チャシ跡)【幣舞町~(道道釧路環状線)~太平洋炭鉱展示館~白樺台~桂恋地区~(興津通)~幣舞町】 平成31年(2019)4月14日(日) 9時頃出発 20.7km 2時間48分  本日は天候も良く、車も...
城郭・チャシ

アイヌ民族文化祭ツアー

平成30年(2018)10月19日(金)ノツカマフ1・2号チャシ、ヲンネモトチャシ、納沙布岬・北方館、根室市歴史と自然資料館~食事(優遊居) 本日は、このツアーに動員がかかって参加してきた。二つのチャシは、個人的に先週日曜日に走って行ったば...
古墳・ストーンサークル・墓所

斜里町の史跡

平成30年(2018)6月30日(土) 道の駅しゃり~国道334号線~朱円環状土籬~(海岸側の町道)~以久科原生花園~津軽藩氏殉難碑等 20.9km 2時間58分  今週の土日は、オホーツク方面を走ることにする。根室から標津町経由で、国道2...
旅ラン

根室市歴史と自然の資料館

平成30年(2018)5月27日(日)  根室市明治公園~(花咲ロード)~歴史と自然の資料館~花咲灯台・車石約14.4km 1時間56分 今週は、昨日の納沙布岬に続いて、同じく根室市内の車石に走っていくことにする。 本日も絶好の快晴でランニ...
城郭・チャシ

厚岸町の史跡

平成30年(2018)4月28日(土)  厚岸市内(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ→厚岸大橋→奔渡→桜道→正行寺→国泰寺→鹿島稲荷神社→お供山(75.5m)チャシ跡→コンキリエ) 約11km 1時間40分 この度のゴールデンウイーク前半は札...
旅ラン

北海道博物館

平成30年(2018)3月25日(日) 西28丁目駅~(北1条通)~(国道12号線)~北海道博物館~開拓の村~森林公園駅 24.7km 3時間37分 送別会シーズンで連日飲み会が続いており、デトックスのためLSDに。本日は絶好のランニング日...
郷土資料館

北海道大学総合博物館

 平成30年(2018)3月21日(水祝) 家~北海道大学(総合博物館)~家10.2km 1時間23分 家から北海道大学の新しい総合博物館に走っていったことがなかったので、行ってみた。北大の南側の農学部側から入ったが、総合博物館に行くまでも...
その他遺跡

安平町早来富岡~苫小牧市美沢

平成29年(2017)8月4日(金) 安平町早来富岡~苫小牧市美沢~(国道36号線)~新千歳空港~美々貝塚~千歳市駒岡~美々貝塚~千歳市駒里~早来富岡 (約24km 3時間40分) 今日はお休みをいただき、千歳方面に走りに行く。 早来富岡神...
旅ラン

鵡川駅~門別競馬場

平成28年(2016)8月11日(木・祝)苫小牧沼ノ端西IC~沼ノ端(8.71km)1時間8分(JR勇払駅~JR鵡川駅はJR)鵡川駅~門別競馬場(8.51km)1時間11分 今日はホッカイドウ競馬の最大の行事ブリーダース・ゴールド・カップの...
廃線・廃駅

標津神社・標津駅転車台跡・ポー川史跡自然公園

平成28年(2016)7月20日(水)標津町市街~ポー川史跡自然公園~標津市街 約8km 1時間 中標津、標津、別海方面に出張。泊りは珍しく標津町。恒例の出張ランニング。標津の町の中からポー川史跡自然公園まで走って帰ることに。 宿のホテル川...