古木 砂川~新十津川~浦臼 平成24年(2012)5月1日(火)10:30~12:30頃 砂川~新十津川~浦臼(鶴沼) 今日はゴールデンウイークの谷間で出勤日だが、職場の配慮によりお休み。昨年のゴールデンウイークがほとんど休めなかったのを考えれば、大変ありがたい。とい... 2012.05.01 古木廃線・廃駅石碑等(開拓記念碑)開拓の歴史以外の石碑等
その他旧街道・旧道 大丸縄文の遺跡・境木地区の史跡 平成24年(2012)3月25日(日)11:00頃~13:00頃 今日は、午前中引っ越し準備をした後、天気も良く、少し時間をもらえたので、横浜市内で行っていない道を走ることに。懐かしい旧東海道の権太坂、武蔵の国と相模の国の境目の旧道などを思... 2012.03.25 その他旧街道・旧道開拓の歴史以外の石碑等
古い建物 佐倉宗吾の生家・甚平の渡し 平成24年(2012)2月26日(日) 8:30宗吾参道駅~宗吾霊堂~麻賀多神社~甚平茶屋~もうひとつの麻賀多神社~成田山新勝寺~11:30成田駅 佐倉宗吾の生家を通って、甚平の渡しに向かう。【佐倉宗吾の生家】 甚平の渡しには松林、水神が... 2012.02.26 古い建物開拓の歴史以外の石碑等
寺社 鋸山 平成22年(2010)12月28日(火) 鋸山(329m)家から、東京湾アクアライン、海ほたるを経て千葉へ。東京アクアラインは税金の無駄遣いかも知れないが、東京湾の真ん中に人工島で、素晴らしい景色であった。ロープウエイで楽々登山。思いもかけ... 2011.12.28 寺社山登り開拓の歴史以外の石碑等
その他遺跡 六国見山・鎌倉大蔵幕府跡 平成23年(2011)12月25日(日)7時~9時頃 家~六国見山(147m)~大平山(159m)~獅子舞~鎌倉宮~鎌倉駅 3連休の最終日。今日はカミさんが午後から出かけるので、午前中はランニング。冬に行っていない六国見山経由で鎌倉に向かう... 2011.12.25 その他遺跡開拓の歴史以外の石碑等
開拓の歴史以外の石碑等 上大岡・岡本橋 平成23年(2011)6月12日(日)自宅~日野公園墓地~上大岡・岡本橋 午前中は、少し運動不足だったので、午後は走ることに。今日は鎌倉街道を北上し、上大岡方面で行っていない、日野公園墓地から桜道を通って、上大岡へ。 日野公園墓地は、公園が... 2011.06.12 開拓の歴史以外の石碑等
開拓の歴史以外の石碑等 江ノ島~辻堂海岸~辻堂駅・辻堂駅開設記念碑 平成23年(2011)6月4日(土) 江ノ島~辻堂海岸~辻堂駅・辻堂駅開設記念碑 9:30~10:30 昨日は、飲み会でもあるし、それほど仕事も忙しくなかったので、早く帰ることができると思ったが、急遽、予算の関係で仕事が入り、終電に乗るこ... 2011.06.04 開拓の歴史以外の石碑等
三浦半島一周 野島山・梅田隧道之碑・伊藤博文公別邸 平成23年(2011)2月5日(土) 1310 横須賀中央駅1430 野島公園・野島山(57m)1530 伊藤博文別邸1545 シーサイドライン野島公園駅 最近、仕事が大変で残業続き。昨日は早く帰れるかと思いましたが、職場で飲み会が始まって... 2011.02.05 三浦半島一周古い建物山登り産業遺産開拓の歴史以外の石碑等
三浦半島一周 三浦海岸駅、長岡半太郎・若山牧水記念館、浦賀城跡 平成23年(2011)1月15日(土) 1055 三浦海岸駅1211 久里浜1325 浦賀城跡1355 観音崎1530 横須賀中央駅 昨日は金曜の晩で飲みすぎたのと、疲れて寝坊したこと。また、天気も曇りで、寒く登山には不適なので近場の三浦... 2011.01.15 三浦半島一周城郭・チャシ景勝地郷土資料館開拓の歴史以外の石碑等
その他旧街道 関内・伊勢崎町ブルースの碑・鎌倉街道 平成22年(2010)9月25日(土)関内駅→(鎌倉街道)→上大岡 自由が丘から田園調布、多摩川ベリを走り、二子玉川まで走るのでは足りなかったので、関内駅から鎌倉街道を通って、上大岡まで走る。(1時間)これで、横浜から鎌倉までの鎌倉街道を制... 2010.09.25 その他旧街道開拓の歴史以外の石碑等