46コリント人への手紙第一 朽ちない体を得る 令和7年2月1日(土)ホープ札幌教会 仏教の葬式は悲しいものがあるが、キリスト教の葬式は明るい。イエス様を信じることにより、朽ちない体に一瞬に変えられる。コリント人への手紙第一15:52~5452 終わりのラッパとともに、たちまち、一瞬のう... 2025.01.23 46コリント人への手紙第一
41マルコの福音書 ラザロを生き返らせる Xのグロックさんで質問したら、わかりやすい答え。 イエスがラザロを生き返らせた理由は、新約聖書のヨハネによる福音書(ヨハネ 11章)に記されている出来事から、いくつかの観点で理解されています。この出来事は、イエスの力と神の栄光を示す重要な... 2025.01.15 41マルコの福音書
40マタイの福音書 マタイの福音書第25章31節~(最も小さいもの) 令和7年(2025)2月15日(土) ホープ札幌教会31人の子が、その栄光を帯びて、すべての御使いたちを伴って来るとき、人の子はその栄光の位に着きます。32 そして、すべての国々の民が、その御前に集められます。羊飼いが羊と山羊とを分けるよう... 2025.01.08 40マタイの福音書聖書
01創世記 すべては神の主権下。それを信じ切っている人の鉄則と喜び ホープ札幌教会 斎藤牧師 すべては神の主権下にある。聖書を読んで驚きだった。それを信じ切ることが信者の一生の課題。何があっても喜ぶことが秘訣。神の主権の聖句を紹介。創世記1:1 はじめに神が天と地を創造された。 ここから始まる。人間的には上... 2024.12.26 01創世記18ヨブ記19詩編23イザヤ書27ダニエル書45ローマ人への手紙46コリント人への手紙第一49エペソ人への手紙50ピリピ人への手紙
43ヨハネの福音書 主の最後の夜における告別説教 250222 主の最後の夜における告別説教、我らへの無限の愛 ホープ札幌教会 斉藤牧師 先週までマタイの福音書25章の最後の説教、再臨がある、裁きがある。その時に分けられることを話したが、今日からはヨハネの福音書。マタイ、マルコと違い、その... 2024.12.19 43ヨハネの福音書
01創世記 創世記第1章 エドガーケイシーの聖書の解釈。 数霊術のテキストは聖書だという。ノアの箱舟で40日、イエスの誘惑は40日。ノアの息子は3人、アダムとイブの息子も3人。セム・ハム・ヤペテ。3が出始めたら、ボディ・マインド・スピリットと当たりをつける。光・闇... 2024.12.05 01創世記エドガー・ケイシー
40マタイの福音書 イエス様の再臨に備える生き方 イエス様はまた来ると何度も聖書と言っている。いずれ来られるし、いつ来るかわからない。予兆として疫病、戦争が起きるとされている。今の世の中がそうかもしれない。 しかし、そこに思いを寄せすぎてはいけない。自然体で神様とともに生きる。ヨハネの福... 2024.10.24 40マタイの福音書41マルコの福音書49エペソ人への手紙