ハーフマラソン 2024フードバレーとかちマラソン 令和6年(2024)10月27日(日)ハーフマラソン 帯広市内 記録:1時間55分43秒(キロ当たり5分26秒)男子50~64歳の部 370位 本大会は初めて参加である。十勝管内に住んでいるので折角なので参加。しかし8時半スタートでやたらと... 2024.10.27 ハーフマラソン戦跡・古戦場開拓の歴史以外の石碑等
プール 厚岸町温水プール 令和6年(2024)10月19日(土) 厚岸町温水プール(厚岸町湾月1丁目1番地) 今日は根室に向かう途中雨で嵐模様なので、厚岸町温水プールに行ってみた。何と場所は史跡の国泰寺の近くである。国道から結構離れている。料金は330円、本日は小中... 2024.10.19 プール
ハーフマラソン 第3回くりやまハーフマラソン 令和6年(2024)10月13日(日)於:栗山町 ハーフマラソン 記録(自己計測)1時間48分38秒 本大会は第1回に続き2回目の参加。昨年はうらほろマラソンと重複し参加できなかった。一昨年の第1回大会は、体育館発着だったが、駅前通りに変更... 2024.10.13 ハーフマラソン
プール 石狩市民プール 令和6年(2024)10月12日(土)石狩市花川北3条2丁目198番地3 厚田区から札幌に戻る途中に石狩市民プールに初めて寄ってみた。 結構古いが、1レーンを占拠できて快適に泳ぐことができた。 料金は550円、靴ロッカー100円、ロッカー1... 2024.10.12 プール
マラソン(様々な距離) 2024ほんべつクロスカントリー大会 令和6年(2024)9月29日(日) 8.0kmの部 タイム 37分35秒 25人中16位 本別町で初めての大会参加である。8kmと距離が短く、また受付後スタートまで1時間以上あるので、近所の山を登ってしまった。絶好のマラソン日和である。ス... 2024.09.29 マラソン(様々な距離)
プール 池田町学校プール 令和6年(2024)9月23日(月祝) 池田町西3の9(池田中学校敷地内) 今日は少し走って疲れたので、夜の団体練習には行かず、池田町のプールに行ってみることに。プールは池田中学校の敷地にあり外観は結構新しい。ネットで調べると2022年のオ... 2024.09.24 プール
プール 第8回オカモト杯水泳競技大会 令和6年(2024)9月22日(日) 場所:音更町温水プール「アクリナちゃっぽ」 2週間前に芽室町プールで開催された十勝年齢別選手権は、前日に右手小指を剥離骨折したため、泣く泣く断念。今回は小指の骨折も完治したため参加することに。今回は5種... 2024.09.22 プール水泳大会
プール 長沼町中央長沼水泳プール 令和6年(2024)9月15日(日) 長沼町中央長沼水泳プール(北海道夕張郡長沼町宮下1丁目1−2) 長沼町内で約8km走った後、長沼町のプールで練習することにする。 町外利用者220円。水深1mで何回か足が底に付いた。水温は低く冷たい、2... 2024.09.15 プール
フルマラソン 北海道マラソン2024 令和6年8月25日(日)北海道マラソン2024 於:札幌市(42.195km)記録 グロス4時間46分56秒 ネット4時間42分28秒 今年の北海道マラソンに至るまで、明らかに練習不足である。30km以上のLSDを一度もできなかった。6月下... 2024.08.25 フルマラソン
プール 佐呂間町武道館・温水プール「Star」 令和6年(2024)8月17日(土) 佐呂間町武道館・温水プール「Star」 常呂郡佐呂間町字西富1番地1 14km走った後、水泳の練習はキツいが、体験したことがないプールだったので、入ってみることに。入場料300円、受付で初めて入りますと... 2024.08.17 プール