プール 池田町学校プール 令和6年(2024)9月23日(月祝) 池田町西3の9(池田中学校敷地内) 今日は少し走って疲れたので、夜の団体練習には行かず、池田町のプールに行ってみることに。プールは池田中学校の敷地にあり外観は結構新しい。ネットで調べると2022年のオ... 2024.09.24 プール
プール 第8回オカモト杯水泳競技大会 令和6年(2024)9月22日(日) 場所:音更町温水プール「アクリナちゃっぽ」 2週間前に芽室町プールで開催された十勝年齢別選手権は、前日に右手小指を剥離骨折したため、泣く泣く断念。今回は小指の骨折も完治したため参加することに。今回は5種... 2024.09.22 プール水泳大会
プール 長沼町中央長沼水泳プール 令和6年(2024)9月15日(日) 長沼町中央長沼水泳プール(北海道夕張郡長沼町宮下1丁目1−2) 長沼町内で約8km走った後、長沼町のプールで練習することにする。 町外利用者220円。水深1mで何回か足が底に付いた。水温は低く冷たい、2... 2024.09.15 プール
プール 佐呂間町武道館・温水プール「Star」 令和6年(2024)8月17日(土) 佐呂間町武道館・温水プール「Star」 常呂郡佐呂間町字西富1番地1 14km走った後、水泳の練習はキツいが、体験したことがないプールだったので、入ってみることに。入場料300円、受付で初めて入りますと... 2024.08.17 プール
プール 森町民プール 令和6年(2024)8月12日(月)北海道茅部郡森町字清澄町23-2 実家の近くの森町民プールで練習。ここは子供時代からあるので50年以上も古い施設だと思う。料金は無料、ロッカー無し。貴重品は持ち込まないでくださいとの張り紙があった。監視員... 2024.08.12 プール
プール JSCA北海道ブロックマスターズスイミングフェスティバル@野幌プール 令和6年(2024)8月11日(日)@道立野幌総合運動公園総合体育館プール 50m✖️8コース 55~59歳の部 長水路のマスターズ大会に初参加である。当初は200m個人メドレーに参加しようと考えたがまだレベル的に早いと思い、100m自由形... 2024.08.11 プール水泳大会
プール 更別村コミュニティプール 令和6年(2024)6月22日(土) 更別村字更別南2線96番地1 20㎞走った後であるが、更別村にプールを見つけたので、入ってみた。料金は310円であり安い。入ってみると1名だけ泳いでいて、あとは自分だけである。 入る際に、フィンとプル板... 2024.06.22 プール
プール 本別町民プール 令和6年(2024)6月15日(土) 北海道本別町弥生町22-1 いつも足寄のプールに通っているが、たまにここにも来る。町民だと100円で利用できる。しかし、コインロッカーもないし、シャワー室もない。監視員もいなくてよいのか心配だが、フィン... 2024.06.16 プール
プール 2024年度日本マスターズ水泳短水路大会札幌会場 令和6年(2024)6月2日(日)会場:平岸プール マスターズの全国大会には初参加である。最近の練習はマラソンにシフトし、水泳は少し怠りがちであったが、それでも月間25km以上は泳いできた。飛び込みも若干であるが腹を打たなくなった。そろそろ... 2024.06.02 プール水泳大会
プール 手稲曙温水プール 令和6年(2024)6月1日(土) 札幌市手稲区曙2条1丁目2-60 手稲曙温水プールに初めて来た。昨日30km走っており、今日も10㎞を走ってプールまで来た。やはり足が疲れていてキックが上手くいかない。明日は大会なので1600mをゆったり... 2024.06.01 プール