東海道 東海道13 岡部宿-藤枝宿-島田宿-金谷宿 平成22年(2010)12月29日(水)07:48岡部宿→09:02藤枝宿→10:13島田宿→11:15金谷宿年末にまとまった休みが取れるため、懸案の東海道の旅の続きに行く。朝本郷台0459の電車に乗って、小... 2010.12.29 東海道
古墳・ストーンサークル・墓所 里見公園・明戸古墳・法皇塚古墳・弘法寺・中山競馬場 平成22年(2010)12月26日(日) 千葉県市川市矢切~里見公園~明戸古墳~法皇塚古墳~弘法寺~中山競馬場 今日の午前中は家の大掃除。11時頃解放されたので、千葉の市川の古墳を巡り、船橋の中山競馬場で有馬記念をみることに。 12時頃に新... 2010.12.26 古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ寺社
古墳・ストーンサークル・墓所 桜土手古墳・弘法山 平成22年(2010)12月25日(土)0943 渋沢駅1024 桜土手古墳公園1101 登山口1115 弘法山1130 お堂1156 吾妻山1205 鶴巻温泉 今日も少し寝坊し、出発が遅れたので、近場の山に。また、関東古墳の本を買って、神... 2010.12.25 古墳・ストーンサークル・墓所山登り
山登り 高麗山・湘南平 平成22年(2010)12月23日(木)1000 平塚1037 高麗山 168m1101 湘南平 180m1156 出発1215 大磯 今日は少し寝坊し、出発が遅れたので、近場の山に。夏に東海道ランニングで立ち寄った高麗山から湘南平を走るこ... 2010.12.23 山登り
山登り 御岳山・大岳山 平成22年(2010)12月19日(日)0729 御嶽駅0821 ケーブル駅0850 御嶽神社(929m)0920 奥の院0933 鍋割山1015 大岳山(1,256m)1045 出発1125 鋸山1245 奥多摩道路 始めて青梅線沿いの山... 2010.12.19 山登り神社
山登り 芦ノ湖一周・三国山 平成22年(2010)12月12日(日) 桃源台1000→分岐1031→三国山1112→山伏峠1149→箱根峠1230→箱根神社1305→桃源台1400 深見東州著の「箱根 富士」に関東で仕事をする人は、箱根神社にお参りした方がよいと読み、... 2010.12.12 山登り旅ラン景勝地神社
城郭・チャシ 河村城・大野山 平成22年(2010)12月4日(土) 昨日は飲みに行って少し寝坊をしたため、近場のトレランコースの大野山へ。東海道線の国府津で御殿場線に乗り換え、山北駅へ。先週も丹沢マラソンで来た同じ路線だ。天気は昨日は大荒れであったが、今日は一転して快... 2010.12.04 城郭・チャシ山登り
マラソン(様々な距離) 第32回丹沢湖マラソン 平成22年(2010)11月28日(日)第32回丹沢湖マラソン(20km)足柄郡山北町記録1時間48分13秒00-05km 27:0405-10km 24:2210-15km 25:4115-20km 31:04 こちらに来て始めてのハー... 2010.11.28 マラソン(様々な距離)
三浦半島一周 油壷~城ヶ島(三浦半島一周) 平成22年(2010)11月27日(土) 油壺手前のシーボニア入り口バス停1159→城ヶ島大橋1305→城ヶ島灯台1355→城ヶ島大橋1408→油壺入り口バス停1430 今日は午前中に次男の学校の発表会があるとともに、明日、マラソン大会なの... 2010.11.27 三浦半島一周景勝地
城郭・チャシ 紹太寺・石垣城址・石垣山 平成22年(2010)11月23日(火)勤労感謝の日1002 入生田駅1113 石垣山(262m)1200 小田原城 今日は嬉しい祝日である。近場の小田原近くに散策へ。かねてから行こうと思っていた豊臣秀吉の石垣山の一夜城跡である。 まず、箱... 2010.11.23 城郭・チャシ寺社山登り