山登り 三峰山 平成22年(2010)11月21日(日) 0916 煤ヶ谷バス停1015 物見峠手前分岐1055 三峰山頂上(934.6m)1121 頂上出発1208 不動尻1235 広沢寺温泉 昨日はカミさんが洒落た代官山に遊びに行き、自分が子供の面倒と... 2010.11.21 山登り
トレイルランニング大会 陣馬山トレイルレース 平成22年(2010)11月14日(日) 陣馬山857m 第10回陣馬山トレイルレース 23.54km陣馬山山頂(6.94km) 1:13:53落合分岐(11.92km) 1:51:03(37:09)栃谷林道分岐(19.98km)2:4... 2010.11.14 トレイルランニング大会山登り
寺社 鷹取山・神武寺 平成22年(2010)11月13日(土) 田浦駅0839→鷹取山1004→神武寺1020→神武寺駅1045 昨日、仕事でむしゃくしゃして少し二日酔いなのと、明日、陣馬山のトレイルラン大会があるので、比較的軽く、近い山に行くことにした。かなが... 2010.11.13 寺社山登り神社
三浦半島一周 油壷 平成22年(2010)11月7日(日)三崎口1335→油壺バス停1416→(油壺半島1周)→バス停1435 今日の午前中は家族と久里浜の花の国に家族サービスに行ったあと、三崎口まで移動し、三崎口、油壺海岸を周遊ラン。先日、読んだ司馬遼太郎の... 2010.11.07 三浦半島一周古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ
東海道 東海道12 吉原宿-蒲原宿-由比宿-興津宿 平成22年(2010)11月6日(土)08:30興津宿→09:22江尻宿→11:15府中宿→12:25丸子宿→13:50岡部宿昨日は残業もなく早く帰ることができたことと、今日は天気も良いので、東海道五十三次ラ... 2010.11.06 東海道
古墳・ストーンサークル・墓所 筑波山・八幡塚古墳・小田城跡 平成22年(2010)11月3日(水・文化の日) 家0459→本郷台→(JR線)→大船→(JR)→秋葉原→(筑波エクスプレス)→つくば駅0720→(バス)→筑波山口0830→(自転車)→小田城0910→筑波道0930→筑波山口0950→(以... 2010.11.03 古墳・ストーンサークル・墓所城郭・チャシ山登り
古墳・ストーンサークル・墓所 大丸山・金沢山・北条実時の墓・称名寺 平成22年(2010)10月31日(日)大丸山156m(神奈川県横浜市金沢区釜利谷西)・金沢山76m(横浜市金沢区金沢町212-1)家1000→大丸山1055→金沢動物園1129→ラーメン店(うめや)→称名寺緑地・八角堂1230→称名寺12... 2010.10.31 古墳・ストーンサークル・墓所寺社山登り
寺社 金時山・火打石山・明神ヶ岳・明星ヶ岳・塔ノ峰・阿弥陀寺 平成22年(2010)10月23日(土)金時山(1213m)300名山火打石山(989m)明神ヶ岳(1169m)明星ヶ岳(924m)塔ノ峰(566m) 仙石バス停0923→金時山1019→矢倉沢峠1050→火打石岳1131→明神ヶ岳1203... 2010.10.23 寺社山登り
寺社 川崎大師 平成22年(2010)10月17日(日) 家族と川崎大師公園、川崎大師、コリアンタウンなどを訪問した。【川崎大師:金剛山 金乗院 平間寺略縁起】神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 大本山川崎大師平間寺は、京都東山七条の智積院を総本山とし、成... 2010.10.17 寺社
寺社 青木神社・遊行寺 平成10年(2010)10月16日(土)家1340→藤沢 遊行寺1440 →藤沢駅 今日は残業明けで寝坊したため、近場をランニング。家から大船、藤沢の遊行寺、藤沢まで走り、公園で基本、形、筋トレをやりました。大船に向かう途中、ヨーカドーに向... 2010.10.16 寺社神社