東海道

東海道11

平成22年10月3日(日)07:05吉原宿→08:05富士川→09:00蒲原宿→09:40由比宿→10:40薩た峠→11:30興津宿 カミさんの了解を得たので、東海道のランニングの旅の続き。大船発0510の東海道線、熱海で乗り替えて吉原。吉...
三浦半島一周

荒崎海岸

平成22年(2010)10月2日(土)横須賀市長井 少し二日酔いだが、4時に起きて、京急線で三崎口に向かう。今日は午後、子守をしなければならないので、近場の三浦半島一周の継続、荒島海岸に行く。三崎口から荒島行きのバス停に乗って長井バス停で降...
その他旧街道

関内・伊勢崎町ブルースの碑・鎌倉街道

平成22年(2010)9月25日(土)関内駅→(鎌倉街道)→上大岡 自由が丘から田園調布、多摩川ベリを走り、二子玉川まで走るのでは足りなかったので、関内駅から鎌倉街道を通って、上大岡まで走る。(1時間)これで、横浜から鎌倉までの鎌倉街道を制...
古墳・ストーンサークル・墓所

田園調布・亀甲山古墳

平成22年(2010)9月25日(土) 0930自由ヶ丘駅~田園調布~多摩川~二子玉川 ゆるゆるランニング東京マップに出ていた、おしゃれな町、自由が丘から田園調布、多摩川ベリを走り、二子玉川まで行きました。台風により小雨でした。 田園調布、...
古墳・ストーンサークル・墓所

東海道10

平成22年(2010)9月20日(日) 06:41沼津駅~08:00原宿 昨日は、沼津で一泊。魚魚炉という居酒屋で、少し飲みすぎたが、朝、6時半に出発。朝は涼しい。沼津城、本丸跡。神明塚古墳。神社になっている。富士山がおぼろげながら見える。...
東海道

東海道9

平成22年9月19日(日)10:00三島駅~17:20一里塚~19:00沼津宿 三島に行く前に、箱根のユネッサンで家族サービス。混んで、イモ洗い。疲れた。家族サービスで疲れた体にむち打って、三島から沼津までランニング。夕暮れになっていて、暗...
山登り

二子山(三浦アルプス)

平成22年(2010)9月18日(日)田浦駅0750→二子山0907→東逗子駅0940→逗子駅1000 暑さも和らいできて、また、連休の月曜日に東海道ランニングに行くので、今日は、近場の三浦アルプス、二子山にトレイルランに行くことに。昨日農...
その他旧街道

横浜道の道祖供養塔・鎌倉街道全線完成記念碑・春日神社

平成22年(2010)9月12日(日) 横浜市栄区本郷台~春日神社~上大岡 鎌倉街道を横浜方面に向かって、走ってみた。弘明寺の三殿台遺跡まで行こうと思ったが、暑くて、上大岡で断念。【横浜道の道祖供養塔】横浜市栄区鍛冶ヶ谷二丁目 説明板を転載...
古墳・ストーンサークル・墓所

大塚復元古墳・衣笠城

平成22年(2010)9月6日(月) 浦賀→吉井→大塚復元古墳→舟倉→佐原→大矢部→衣笠城→横須賀市内  本日も夏休みであり、浦賀からかながわハイクガイドに出ていた衣笠城址に行ってみた。【大塚復元古墳】神奈川県横須賀市池田町3丁目  大塚古...
景勝地

大沼・小沼

平成22年(2010)9月4日(土) 大沼・小沼の8の字周回1240 大沼公園駅1305 大沼プリンスホテル1330 大沼トンネル 1400 大沼公園駅1435 駒ヶ岳登山口1550 大沼公園駅 実家に帰省しているついでに、大沼・小沼の8の...