景勝地

大沼・小沼

平成22年(2010)9月4日(土) 大沼・小沼の8の字周回1240 大沼公園駅1305 大沼プリンスホテル1330 大沼トンネル 1400 大沼公園駅1435 駒ヶ岳登山口1550 大沼公園駅 実家に帰省しているついでに、大沼・小沼の8の...
景勝地

北海道札幌市・森町

平成22年(2010)9月2日(木)~9月3日(金) 5ヶ月ぶりで札幌と実家に帰りました。晩夏の花が綺麗でした。
三浦半島一周

六代御前の墓・葉山・前島密翁の墓

平成22年(2010)8月28日(土) 逗子駅9:00→葉山10:00→三島口駅12:00 三浦半島1週にチャレンジシリーズ。暑い日が続くが逗子からスタート。【六代御前の墓】神奈川県逗子市桜山 鎌倉時代に、平家の末裔で鎌倉に送られ、この辺で...
三浦半島一周

鎌倉・和賀江嶋・逗子

平成22年(2010)8月22日(日) 鎌倉駅11:00→逗子駅12:15   東海道53次を走るには時間が遅いので、今度は三浦半島1週にチャレンジ。手始めに、鎌倉から逗子に走ることに。家から鎌倉には、4月4日に走っているので、その続きであ...
寺社

建長寺・半僧坊・大平山・絹張山

平成22年(2010)8月15日(日) 北鎌倉駅1032→建長寺1040→半僧坊→大平山1120→杉本寺→衣張山1230→鎌倉駅1300 昨日ランニングの疲れと、飲みすぎて二日酔いで寝坊。今日はいろいろと迷ったが、日帰り山さんぽという雑誌に...
城郭・チャシ

東海道8

平成22年(2010)8月14日(土)12:55箱根宿→12:30山中城→16:30三嶋宿 今週は普通なら夏休みモードなのに国の場合は、八月末に財務省への概算要求があることから、全力モード。北海道にも帰ることができないので、東海道五十三次の...
東海道

東海道7

平成22年(2010)8月8日(日)7:24小田原駅→8:30頃箱根湯本→9:30頃畑宿→9:50見晴茶屋10:50箱根宿東海道五十三次ランニングの旅の7日目。家族が北海道に帰省してしまったので、山に行こうと思ったが、今日の天気は曇りで、ま...
山登り

大山

平成22年(2010)8月1日(日)大山(1253m) 家0810→本郷台→(JR線)→大船→(JR)→藤沢→(小田急)→伊勢原駅→(バス)→ケーブルカー乗り場1010→(ケーブルカー)→阿夫利神社(下社)10:40→山頂11:30→見晴台...
城郭・チャシ

東海道6

平成22年(2010)7月19日(月)9:30大磯駅→10:00城山→10:30二宮→11:25国府津→12:30小田原城宿場名日本橋からの距離累計歩いた日1江戸・日本橋-₋2010.6.132品川7.9km7.9km2010.6.133川...
景勝地

舞岡公園

平成22年(2010)7月18日(日) 舞岡公園(横浜市戸塚区舞岡町1764) 家→戸塚駅→地下鉄舞岡駅→舞岡公園→北本郷台→家 趣味となってしまったマラニック。今回から専用のページも作ってしまった。 家から、戸塚駅を通って、舞岡公園を巡る...