山登り

円山

0630 宿出発0710 頂上(225m)0800 宿到着 平成16年(2004)10月14日(木)札幌市中央区 札幌出張の際、朝のランニングのついでに円山登山。台風18号の被害に驚くとともに、快晴で気持ちの良い登山だった。 札幌出張...
山登り

羊蹄山

平成16年(2004)7月29日(木)羊蹄山(1893m) 真狩コース0800 登山口0945 五合目1130 山頂1145 下山開始1450 下山※昨日の空手の疲れと寝不足、そして猛暑により、脱水症状と足の肉離れを起こし、さんざんの山行で...
山登り

二股岳

平成16年(2004)年6月27日(日) 0940 ゲート 1040 広場 1145 山頂(825.6m) 1245 下山開始 1430 下山 東京のおばさん(登山好き)が、同じく東京に住んでいる婆ちゃんを連れて実家にやってきました。叔母さ...
山登り

野塚岳

平成16年(2004)5月1日(土)~5月2日(日) 野塚岳(1352.2m) U山岳会S支部のゴールデンウィーク恒例行事、「日高の山で酒を飲む会」に参加させていただいた。昨年は襟裳の豊似岳で豊富な酒とツマミをご馳走になっただけに今年も楽し...
山登り

豊似岳

平成15年(2003)5月3日(土)~5月4日(日) 豊似岳(1105m)5月3日(土) 0945 札幌発 1420 登山口 1440 出発 1630 尾根(小屋残骸) 1500 テント場5月4日(日) 0530 テント発 0555 岩場(...
山登り

百松沢山・南峰

平成15年(2003)3月(日付不明) 札幌市西区 登山道のない札幌近郊の百松沢山(1037.8m)を職場の人と登った。 スキーを担いでの登山である。帰りに若干滑れた。 写真がでてきたので、新品のスキャナーで取り込んでみた。
山登り

カムイエクウチカウシ山

平成14年(2002)7月20日(金)登頂 晴れ 酒とつまみをたくさん背負って川を遡行し、八ノ沢コースに前泊。 次の日は沢シューズをデポして登山靴に変えて登る。途中八ノ沢カールで福岡大学の遭難の岩を見つける。熊はいない。カムイエクウチカウシ...
山登り

空沼岳

平成13年(2001)11月17日(土) 快晴 真簾沼、頂上から眺める羊蹄山。