石碑等(開拓記念碑)

古内豊翁碑

令和5年(2023)11月23日(木祝) 白糠町縫別 午後に白糠温水プールに行く途中、白糠インターを降り、すぐのところ縫別郵便局に曲がるところに石碑があった。「古内豊 白糠町」で検索すると、昭和21年11月9日から昭和22年4月30日まで、...
日本書

チンギス紀十七 天地

令和5年(2023)11月22日北方謙三著ついにこのシリーズを読み終えた。草原に生まれ、大地を駈け、かつてない規模の国を築いたチンギス・カンが、最後の戦場に立つ。圧巻の最終章!チンギスは病床にある長子ジョチのもとを訪れたのち、草原へと向かう...
石碑等(開拓記念碑)

白糠町茶路の開拓紀念碑

令和5年(2023)11月19日(日) 白糠町茶路(茶路小中学校の近く)白糠町のプールで練習した後、茶路地区で開拓紀念碑を見つけた。 表面には「開拓紀念碑」と大きく刻まれ、「三十九名 功労者 江縫六太郎翁」「大正九年四月建立」と刻まれ、裏面...
産業遺産

佐野碑園

令和5年(2023)11月19日(日)北海道釧路市米町釧路炭鉱の廃線跡を散策後、車に帰る途中に佐野碑園に立ち寄った。説明板には次のとおり記載されていた。このほか、たくさんの石碑があった。佐野氏紀功碑、丸太学校の跡、久寿里会所の跡、東北海道電...
廃線・廃駅

太平洋石炭販売輸送臨港線跡

令和5年(2023)11月19日(日) 釧路コールマイン選炭工場~春採湖~釧路港東港石炭埠頭付近 約4㎞ 今日も吉方の南東の釧路市へ。特にどこを走るか決めていなかったが、春採湖付近をウロウロしていたら、表題の炭鉱輸送臨港線跡を見つけたので辿...
旅ラン

足寄町散策ラン

令和5年(2023)11月18日(土) 足寄町道の駅~常盤地区~美盛地区(北十勝ファーム)~ネイパル足寄~里見が丘公園 6.8km 58分昼から野球(アジアプロ野球チャンピオンシップ)があるので、午前中に近場を走る。足寄の市街の西側は吉方に...
日本書

馬渕睦夫が語りかける腑に落ちる話 ウクライナ戦争の欺瞞 戦後民主主義の正体

令和5年(2023)11月17日馬淵睦夫著馬渕睦夫氏による現代の世界情勢を見抜くための最新作。ウクライナ戦争報道・有識者分析の欺瞞とは? そして破綻しつつある民主主義の正体とは?第1章 陰謀論というレッテルの逆転第2章 民主主義とは名を変え...
日本書

糖質はいらない

令和5年(2023)11月15日白澤卓二著もう炭水化物に頼るのをやめませんか。お腹がすいたらとりあえず、白米や小麦のような炭水化物を食べておけば安心と思っていませんか。それは知らないうちに、糖質中毒に陥っているからなのです。この糖質中毒は、...
日本書

スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる!

令和5年(2023)11月14日琉球風水志 シウマ著フジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか』?で話題沸騰の琉球風水式“スマホ占い"!!あなたのケータイ&スマホ番号「下4ケタ」だけで、恋もお金も仕事も「過去」「現在」が丸わかり!!さらに自...
プール

白糠町温水プール

令和5年(2023)11月12日(日)北海道白糠町東2条北3丁目1-2水温が冷ためで泳ぎやすかった。泳いだ後温泉に入れるのも良い。490円であるが、仕方ないだろう。本別から約60kmなので、今度また来よう。鹿に気を付けながら。